NetCommons 令和2年度 学校運営方針
千葉県立 薬園台高等学校
Ⅰ 学校教育目標
人格の完成、自主的・自律的精神の涵養、健全な心身の育成
Ⅱ 学校重点目標
1 生徒の自主的・自律的な教育活動を展開し,一人ひとりのチャレンジ精神を涵養します。 2 マナー・モラルの向上に取り組み,豊かな人間性や社会性の育成を目指します。
3 国際的な視野をもち,主体的で調和のとれた人間の育成を目指します。 Ⅲ 具体的な教育活動 学校重点目標1 (1) 生徒の実態に応じた、魅力的な授業により、主体的・対話的で深い学びを実現できる授業の充実に努め、
学力向上を図る
(2)学習指導を工夫し、知識のみでなく、自ら学び、思考し、表現する力の育成に努め、課題を見いだし、
その解決に向けて学び続ける生徒を育てる。
(3)組織的・系統的で生徒の能力・個性に応じた自己実現を支援できる進路指導を展開する
(4)生徒会活動の活性化を図る
学校重点目標2 (1) 自主的・自律的な自己管理能力の育成・支援をする (2) 社会人としての自覚と規範意識の育成を図る (3) 教育相談機能を活かした活動の充実を図る (4) 成長段階に適した生徒指導を推進する 学校重点目標3 (1) 異文化に触れる国際理解教育を推進する (2) 持続可能な社会づくりの担い手を育成する (3) コミュニケーション能力(多様な人々と協働する力)を育成する (4) 他人を思いやる豊かな心の教育を推進する