【 中学生のみなさんへ 】
● 園芸科体験入学
場 所 :千葉県立薬園台高等学校 園芸科農場(新京成線習志野駅下車徒歩5分)
参加対象:中学生 及び その保護者。
※参加には事前に申し込みが必要です。
園芸科体験入学参加申込書.pdf
↓下記は、必ず参加当日に体温を計測し記入の上、お持ちください。園芸科体験入学の健康観察票.pdf
内 容: 園芸科で行う実習を中心に、園芸科の取組を体験します。複数の内容を行うので毎回異なる体験が可能です。本校生徒による学校紹介もあります。
期 日
第1回
| 令和2年8月8日(土) 午前9時30分~正午 果樹コース「果樹を楽しむ」 草花コース「草花の管理」 造園コース「造園樹木の管理」 野菜コース「野菜の種まき」 終了いたしました。 |
第2回
| 令和2年9月26日(土) 午前9時30分~正午 野菜コース「野菜の管理」 造園コース「造園樹木の管理」 終了いたしました。 |
第3回
| 令和2年10月31日(土) 午前9時30分~正午 草花コース「シクラメンの管理」 野菜コース「野菜の管理」 果樹コース「収穫を楽しむ」 バイオテクノロジーコース 「DNA抽出」 終了いたしました。
|
第4回
| 令和2年12月 19日(土) 午前9時30分~正午 草花コース「寄せ植え」 フラワーデザインコース「フラワーデザイン」 野菜コース「野菜の収穫」 終了いたしました。 |
日 程 ・受 付 9:00~ 9:30
・体験入学 9:30~12:00
9:30~11:30 農場案内・体験学習・保護者対象説明会
11:30~12:00 園芸科説明
※新型コロナウイルスの影響を考えて短縮日程とする場合がございます。
また、通常開催の場合、体験学習の進捗状況によって予定時刻を過ぎることがございます。
携行品 軽作業のできる服装(体操服、運動靴等)、筆記用具、タオル、上履き、
※飲物 (熱中症予防を含む)を用意してください。
参加申し込み 準備の都合がありますので、各回の2日前までに、別紙参加申込書をファックスで送ってください。生徒個人からでも構いません。
《申し込み用紙》 → 園芸科体験入学参加申込書.pdf
各コースの受付は先着順です。 施設設備の関係上、各コースとも定員を設定しているので、ご希望に添えない場合も あります。
第1希望で決定した場合はこちらからの連絡はありません。
先着順にて定員に達しご希望に添えない場合は、他の体験コースへの変更を
FAXにてご連絡しますので変更のご検討をお願いします。
中学3年生を主な対象としていますが、1・2年生の希望者も参加しても構いません。
※ 本年度の開催につきましては、新型コロナウイルスの影響により変更が考えられます。その際はホームページ上でご連絡いたします。
今年度、予定されていました「食品製造コース」は新型コロナウイルス感染防止のため中止とさせていただきます。なお、すでに第1希望で参加申し込みをいただいた方には、大変申し訳ありませんが、第2希望への変更とさせていただきます。ご理解ご協力をお願いいたします。
問い合わせは、千葉県立薬園台高等学校園芸科までお願いします。
船橋市薬円台5-34-1 TEL 047-464-0011
FAX 047-463-4039