このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
千葉県立八千代西高等学校
Chance !
Charge ! Challenge !
チャンスをつかむためチャージ(蓄え攻めよ)しチャレンジしよう!
メニュー
ホーム
学校案内
スクールライフ
生徒活動
カリキュラム
学校説明会
入学者選抜
進路状況
アクセス
いじめ防止基本方針
ダウンロード(諸手続きについて)
学校概要1校1キラッ
お問い合わせ
授業練磨
学校評価
トピック
生徒の皆さんへ
アンケート
学校保健について
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会/千葉県
県教委ニュース/千葉県
アクセスカウンタ
トータル
660,000件到達 R4.5.12
緊急連絡
現在緊急連絡はありません
学校の様子
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
自転車マナーアップキャンペーン
05/17 17:15
陸上競技部 県大会結果
05/17 15:11
自転車マナーアップキャンペーン
05/17 10:17
特別支援学校からのご依頼
05/16 19:12
要望事項提出
05/16 19:09
お知らせ
生徒の送迎について
本校正門付近に生徒の送迎のために、駐停車されている車に対し、近隣の方などから通行の際非常に危険であるとご指摘を受けています。生徒の送迎の場合は本校正門付近及び学校前の道路への駐停車はご遠慮ください。特に雨天時は、多くの車が正門付近に駐車されています。
※ケガなどやむを得ない事情がある場合は、本校職員にご相談下さい。
祝
令和4年度 関東大会出場 ウェイトリフティング部
祝
令和4年度 関東大会出場 柔道部
令和4年度 第1学期 行事予定表.pdf
マチコミへの登録について
今後の学校からの連絡を学校HPだけでなく、マチコミメールを活用しお知らせしていきます。登録の仕方については、通知文書を用意していますので、担任又は学年主任にお問い合わせください。
日誌
2022年
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/01/07
3学期 始業式
| by
日誌担当
本日は、3学期の始業式を行いました。
積雪の影響で時間の変更がありましたが、落ち着いて登校する様子が見られ一安心です。
11日(火)からは授業が開始になります。3連休でしっかり準備をしておきましょう。
<2学年担任による黒板アート>
16:12 |
投票する
| 投票数(4)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
お知らせ
令和4年5月12日(木)
アクセスカウンタが660,000件に到達しました。
令和4年4月19日(火)
アクセスカウンタが650,000件に到達しました。
令和3年8月1日(土)
高橋松之助記念「朝の読書大賞」を受賞した八千代西高校で
八千西の先生がおすすめする本がこちらから見られます!
せっかくのステイホーム期間中、先生方のおすすめする本を読んでみませんか?
7月12日(日)
アクセスカウンタが
350,000
件に到達しました。
6月28日(日)
アクセスカウンタが
340,000
件に到達しました。
6月11日(木)
アクセスカウンタが
330,000
件に到達しました。
6月1日(月)
アクセスカウンタが
320,000
件に到達しました。
5月7日(木)
アクセスカウンタが
300,000
件に到達しました。
5月1日(金)
緊急連絡に休校の延長についてを更新しました。
過去のお知らせ
読書活動の歩み
・聖徳大学主催「高校生体験発表会」で
千葉県高等学校長協会会長賞
受賞
・平成最後の「子ども読書の日」4月23日に八千代西高校が
平成31年度文部科学大臣表
彰
子どもの読書活動優秀実践校
として表彰されました。
・平成29年度「朝の読書大賞」
を受賞しました。
本校図書委員会が日ごろの活動を評価され
第22回ボランティア・スピリット・アワード
「コミュニティ賞」
を受賞しました。
・本校の読書活動の実践を研究した論文
「教職員の連携による開かれた読書指導を目指して
~一斉読書と地域と共に学び合う読書活動の実践から」
が
平成30年度日本教育公務員弘済会千葉支部優秀賞
を受賞しました。
部活動の活動方針
八千代西高校 部活動の活動方針を掲載します。
八千代西高校部活動活動方針.pdf
部活動の
2
月練習予定
を掲載しています。
詳細等については顧問とご相談ください。
行事等
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project