令和4年度学校評価アンケートについて

保護者の皆様へ
 10月28日(金)に令和4年度学校評価アンケートについての手紙を配布させていただきました。手紙に記載させていただきましたQRコード、URLから回答をすることができますが、本校ホームページからも回答できるよう準備しましたので、ご協力お願いいたします。
 学校評価アンケートの回答は左メニューの【学校評価】をクリックした後、案内に従って回答してください。なお、回答は11月8日(火)までにお願いいたします。
 

お知らせ

受検生の皆さんへ
本校の令和5年度一般入学者選抜の選抜・評価方法、第2次募集の選抜・評価方法を掲載しました。各選抜・評価方法は、左のメニュー内の【受検生の皆さんへ】からご覧いただけます。
 

お知らせ

本校のスクールポリシーを紹介します。
興味のある方は、是非ご覧ください。

スクール・ポリシー.pdf
 

海風通信(R4)

海風通信(R4) >> 記事詳細

2022/05/10

第2学年進路集会

| by urayasuminami-h
昨日5/9のLHRの時間、2学年は進路集会を行いました。株式会社ライセンスアカデミーの方を講師としてお招きし、自分の進路について考えるワークショップを小グループに分かれて行いました。小難しい内容かと思いきや、人生の仮想体験すごろくという楽しそうなゲーム。ゲームのプレイヤーは正社員、フリーターとタイプ別に割り振られゲームを進めていきました。フリーターとしてゲームを進めていった生徒のほとんどが最終収支額がマイナスになってしまったことから分かるとおり、安易にフリーターを選ぶのではなくきちんと今から自分の将来について考える大切さに気づいて欲しいと思います。


09:00

相談室だより

相談室だより11月号を掲載しました。
11月号のテーマは「困っている友達の話を聞く」です。
相談室だより11月号.pdf


<バックナンバー>
相談室だより4・5月号.pptx
相談室だより6月号.pptx
相談室だより7月号.pptx
相談室だより9月号.pptx
相談室だより10月号.pptx

※カウンセラーから
 カウンセラーには毎週木曜日に相談できます。担任か養護の先生に言って予約を取ってね。
 

新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行に係る今後の対応

5月8日より、新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類感染症へと変更となりました。それに伴い、出席停止期間等については、下記のとおりとなります。

〇本人が感染した場合
 発症後5日間経過し、かつ、症状軽快から24時間経過するまでの期間。
  ※登校するには、治癒証明書(保護者記入)が必要となります。

〇本人に風邪の症状がある場合
 発熱やのどの痛みなど、風邪の症状があることにより、直ちに出席停止の対象とはなりません。医療機関への受診をお勧めします。

〇家族等に感染者がいる場合
 濃厚接触者の特定は行われませんので、本人の感染が確認されない場合については、出席停止の対象となりませんので御承知おきください。なお、基礎疾患等の事情がある場合には学校までご相談ください。

※感染確認を目的とした登校前の健康観察は不要となりますが、日々の健康観察は継続し、御家庭との連携を図ってまいりますので、引き続きよろしくお願いします。
 

千葉県教育委員会から

☆文部科学大臣から
 ~不安や悩みを話してみよう~

 生徒用:中学生・高校生のみなさんへ.pdf
 保護者用:保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf

☆県教育委員会から
心や体がしんどいときの対処方法
 生徒用:動画リーフレット(生徒用).pdf
 保護用:動画リーフレット(保護者用) .pdf

子どもの権利ノート
 子どもの権利ノート.pdf

相談窓口
 NEW 相談窓口等【中学生・高校生】.pdf
 

子どもと親のサポートセンターから

教育相談窓口のお知らせ

・気軽に相談してみませんか。
  中学生・高校生.PDF

・そっと悩みを相談してね
  SNS相談@ちば.pdf
 

各種相談窓口

24時間子供SOSダイヤル

(全国共通)
 
0120-0-78310

 

 千葉県子どもと親のサポートセンター 
(24時間)
  
0120-415-446
 saposoudan@chiba-c.ed.jp 
 高校生向けリーフレット.PDF

 

 子どもの人権110番
(全国共通)
(千葉法務局内 月~金8:30~17:15)
0120-007-110

 

 ヤング・テレホン
(千葉県警察少年センター 月~金9:00~17:00)
0120-783-497

 

 千葉いのちの電話
(24時間)
043-227-3900

 

チャイルドライン千葉
(月~土 16:00~21:00)
0120-99-7777

 

ライトハウスちば
(千葉県子ども・若者総合相談センター 火~日10:00~17:00)
043-420-8066

 よりそいホットライン
(24時間)
0120-279-338

 

相談室だより(令和4年度)

相談室だより1・2月号を掲載しました。
相談室だより1月号.pptx
相談室だより2月号.pptx

バックナンバー
相談室だより7月号.pdf
相談室だより9月号.pdf
相談室だより10月.pptx
相談室だより11月号.pptx
相談室だより12月号.pptx

※カウンセラーから
 カウンセラーには毎週木曜日に相談できます。担任か養護の先生に言って予約を取ってね。