本日1/16のLHRの時間、2学年は進路適性診断を行いました。株式会社リクルートの方を講師としてお招きし、「自分がやりたいことは何かを見つける」ということをテーマに進路集会を行いました。各自のスマートフォンでQRコードを読み込んだ後、数十問の簡単な質問に直感で答え、その結果から自分がどのような適性があるのか理解しました。その後、興味の学校を調べ、資料の請求まで行いました。
今回の活動をきっかけにぜひ早いうちから自分の将来について考え、3年生に進級した際、慌てずにすむようにして欲しいと思います。株式会社リクルートの方々、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。

