6月14日(土)、15日(日)に行われた、千葉県総体バレーボール大会の結果についてお知らせします。
1回戦 VS 八千代松陰 2-0 (25-14、25-19)
2回戦 VS 検見川 2-1 (25-16、25-27、25-17)
3回戦 VS 千葉敬愛 0-2 (25-18、25-17)
2日目に行われた第3回戦では、千葉敬愛と県ベスト16の椅子を賭けて争いました。
県ベスト16は、長年目指し続けてきた大きな目標でしたが、力及ばず、その夢を果たすことはかないませんでした。
3年生は今大会をもって引退となります。
技術的に抜きん出ていた選手がいたり、体格に恵まれた選手がいたりという学年ではありませんでした。ただ、彼女たちには、地道な努力をひたむきに続けるという、スポーツ選手にとって何よりも重要な「素質」がありました。
その素直で純粋な姿に、多くの方からのご支援が集まったように思います。2日目には、保護者の方々だけでなく、これまで戦った相手チームの選手も応援に駆けつけてくれました。
「他人から応援していただける」ということに感謝すると同時に、それは試合の勝ち負けを超えて、誇らしいことだと考えてもらいたいと思います。そして、今後の人生でも、もっともっと多くの人から応援してもらえるよう、浦安高校女子バレーボール部での経験を活かし、さらに励んでください。
今まで支えてくださった保護者の皆さん、応援してくださった多くの方々、本当にありがとうございました。
新チームは1年生12人、2年生4人の計16人でのスタートとなります。1年生が多く、若いチームとなりますが、引退する3年生から学ぶべきところをしっかりと吸収し、そして、今年果たせなかった夢に向かってまた日々精進してまいります。今後とも応援よろしくお願いします。