選手権1次トーナメント2回戦の結果です。
●浦安VS市立稲毛○(1-2)
前半 12分佐々木 26分失点
後半 11分失点
久しぶりのホームページ更新になりますが,悔しいお知らせになります。
6月頃から少しずつ活動が再開されましたが,総体・昇降格ありのリーグ戦が中止となり,3年生にとって最初で最後の公式戦でした。
市立稲毛と試合を行いましたが,あと一歩力が及びませんでした。
立ち上がりはボールを支配され,なかなか相手コートでサッカーができませんでした。我慢の時間帯が続く中,体を張ったセットプレーから先制しました。その後は一進一退の攻防が続きましたが,途中サイドから上手く崩され,同点とされます。
後半はロングスローから勝ち越され,1点を追いかける展開となりました。後半途中からは相手チームが引き始め,攻撃し続ける一方的な展開となりました。1点さえ取れれば,延長戦で勝負をしたかったのですが,相手の堅い守りに最後までゴールネットを揺らすことはできませんでした。
初戦敗退という結果に終わってしまいましたが,何も恥じることのない強いチームになったと思います。これで高校サッカーは終わりですが,3年生には自分の進路と,次のステージでのサッカーに向けて,この悔しさと経験を活かして欲しいと思います。3年間お疲れ様でした。
マネージャー,保護者の方をはじめ,応援して下さった方々もご支援,ご声援ありがとうございました。これからも浦安高校サッカー部をよろしくお願いします。
