アクセスカウンタ1350621
 

新制服について

令和2年度新入生から 
 制服が新しくなりました。
新しい制服の詳細はこちらから

 

携帯サイト

   
千葉県教育委員会
 

バスケットボール部

◎練習内容◎
 月曜日:OFF
 火~金曜日:放課後2時間程度+自主練習
  基本的なファンダメンタルから5対5まで主に試合を想定した練習を行っています。
  また、体幹やバンドトレーニング、チューブトレーニング、ウエイトトレーニング等で
  体を鍛えています。
 土、日祝日:大会、練習試合を多く行っています。

◎活動方針◎
 津田沼高校の生徒として、節度ある生活をすること。
 文武両道を目指し、勉強をおろそかにしないこと。
 挨拶、礼儀作法、清掃を正しく行うこと。
 応援されるチームを目指すこと。
 苦しい場面も互いに励まし合い、助け合うこと。
 何よりバスケットボールというスポーツを楽しむこと。

◎チームの目標◎
 男子:県ベスト16   女子:県大会1勝

◎部員数◎
 男子バスケットボール部 
  1年生:11名 2年生:4名 3年生:7名 計:22名(マネージャー含む)
(令和4年度)
 女子バスケットボール部
  1年生: 4名 2年生:6名 3年生:5名 計:15名(マネージャー含む)
(令和4年度)

男子バスケットボール部
   
試合の様子
 
円陣の様子
 大会風景
集合写真
 
選手ミーティングの様子
 
県大会にて
女子バスケットボール部
 
 練習風景 練習の様子 

大会の様子
 
円陣の様子
 

年間スケジュール

 4月:関東大会地区予選会
 5月:関東大会千葉県大会 総合体育大会地区予選会
 6月:総合体育大会千葉県大会
 7月:ウインターカップWC1次ラウンド
 8月:U-17リーグ戦第1節
 9月:U-17リーグ戦第2節
10月:U-17リーグ戦第3節
11月:新人大会地区予選会
12月:
 1月:新人大会千葉県大会 U-17リーグ戦第4節
 2月:U-17リーグ戦第5節
 3月:U-17リーグ戦入れ替え戦
 

活動記録


2023/02/20

U-17リーグ戦(女子)

| by 広報
8月から2月にかけて行われたリーグ戦が終了しました。
中央地区(第5,6地区)地域リーグ
Aリーグ
津田沼 76対46 実籾
津田沼 64対77 富里
1勝1敗 2位 下位リーグへ

下位リーグ
津田沼 99対35 秀明八千代
津田沼 20対 0 八千代東
2勝0敗
中央地区代表としてリーグ入替戦へ

入替戦
津田沼 78対58 東金商業
津田沼 68対59 京葉
次年度県リーグ3部へ昇格予定

様々な事情により地区代表として入替戦に出場しました。
途中苦しむ展開もありましたが、なんとか勝利することができました。
選手一人ひとりが戦う意識を持ち、協力して勝ち取った勝利でした。
チームの目標に向けて、日々の練習に取り組んでいきたいと思います。

09:39 | 女子