〒275-0025 千葉県習志野市秋津5-9-1 TEL 047-451-1177 FAX 047-454-3242
文字
背景
行間
行事の記録
2024年3月の記事一覧
令和5年度 第3学期終業式
3月22日(金)第3学期終業式が行われました。
始めに弓道部、家庭科、美術部の表彰、次に校長から「大人の定義」「自分の可能性を信じる」というお話を頂き、令和5年度は締めくくられました。
津田沼高生”おすすめ本”展示
習志野市新習志野図書館で3月31日まで開催しています。
図書委員のおすすめ本が展示されています。
お立ち寄りください。
絵本の読み聞かせでの児童と交流
令和5年12月18日(月)
県立習志野特別支援学校へ図書委員7名が赴き
絵本の読み聞かせを行いました。
1年生から6年生までの児童と読み聞かせや歌を歌って交流してきました。
1・2学年 講演会
3月18日(月)、グローバルウォータ・ジャパン代表の吉村和就さんにお越しいただき、「津田高生よ!~世界に飛び出せ~」という演目で講演会が開かれました。吉村さんは本校の部活動後援会会長でもあり、TVに出演したり国連での勤務経験もあるなど多彩な方です。その経験を生かして、今後国際社会で活躍するために大切なことを分かりやすく語っていただきました。生徒たちは真剣に話を聴いていており、講演会が終わった後に何人も個別質問に来るなど、実りある講演会となりました。
第44回卒業証書授与式
3月6日(水)第44回卒業証書授与式が行われました。雨模様の天気で、気温も低い中での式となりましたが
在校生とたくさんの保護者の方々の温かい思いに支えられ、卒業生は堂々とした態度で式に臨みました。