〒275-0025 千葉県習志野市秋津5-9-1 TEL 047-451-1177 FAX 047-454-3242
文字
背景
行間
行事の記録
2019年4月の記事一覧
身体測定・新体力テストが行われました
4月26日(金) 身体測定・新体力テストが行われました。空はあいにくの天気でしたが、体育委員・保健委員を中心に学校全体で協力し、予定よりも早く終了しました。お疲れ様でした。
交通安全教室が行われました
4月19日(金) 習志野警察署から交通安全課の方にお越しいただき、交通安全についてお話いただきました。実際の事故の悲惨なお話や、多額の賠償金のお話などは生徒たちにも強く印象に残ったようでした。自転車は正しい乗り方をしないといかに危険なのか、代表の生徒に体験もしてもらいました。今日の講話を忘れずに、津田沼高校の生徒が事故に遭わないことを願っています。
入学式が行われました
4月9日(火) 桜咲く穏やかな日差しの中、第42回入学式が行われました。呼名された360名の入学許可候補者は、今日から晴れて津田沼高校の新入生です。目的意識を持って自ら考えて行動できる高校生になれるよう、勉強に部活動に頑張ってください。
新入生入場 | ||||
校長式辞 | 1学年職員紹介 | 1学年PTA |
着任式・始業式が行われました
4月8日(月) 平成31年度 着任式・始業式が行われました。新たに校長先生を初めとする17名の先生方をお迎えし、生徒会長が代表で歓迎の挨拶を行いました。また、始業式では、校長先生から「成果目標・行動目標を立てて高校生活を送ること。納得のいく年となるよう精一杯努力すること。」というお話を頂きました。
着任された先生方 | 生徒代表挨拶 | 校長先生の話 |