〒275-0025 千葉県習志野市秋津5-9-1 TEL 047-451-1177 FAX 047-454-3242
文字
背景
行間
行事の記録
2018年7月の記事一覧
「マープル津田沼スカイハイツ」のお祭りに参加しました
ダブルダッチ部が、本校に隣接している「マープル津田沼スカイハイツ」の自治会のお祭りに参加しました。本校の生徒たちの多くは毎日このマンションの前を通って登下校しており、住民の方々には日頃からご挨拶を頂いております。そのような縁もあって、毎年声をかけて頂いております。1年生にとっては、デビューとなるパフォーマンス披露であり緊張した面持ちでしたが、無事に終えることができました。体験コーナーでは2歳(史上最年少!)から74歳まで、非常に多くの方々にご参加頂きました。パフォーマンスの後は、生徒たちもしっかりとお祭りを楽しんでいました。
参加した部員 | パフォーマンス披露 | 体験コーナー |
習志野特別支援学校との読書交流会
恒例となった千葉県立習志野特別支援学校との読書交流会に、今年も図書委員会を中心とした男女5名の生徒が参加しました。大型絵本を使った読み聞かせや、帰りの会への参加等で児童との交流を深めてきました。今回はサプライズ企画として、本校安田校長の演奏にあわせて「はらぺこあおむし」の読み聞かせも行いました。
「習志野なわとびNo1決定戦」にてパフォーマンス出演しました
ダブルダッチ部が習志野市東部体育館にて行われた、市内小学生対象の「習志野なわとびNo1決定戦」にてパフォーマンス出演しました。この大会は、規定時間内に二重跳びを何回跳べるかを競う個人戦と、同じく規定時間内にチームで8の字跳びを何回跳べるかを競う団体戦が行われました。この大会の閉会式の中で、なわとびの新しい可能性としてダブルダッチのパフォーマンスを行いました。また、大会出場者の皆さんは、さすがに体験コーナーでもとても上手に跳んでいました。
参加した部員 | パフォーマンス披露 | 体験コーナー |