〒275-0025 千葉県習志野市秋津5-9-1 TEL 047-451-1177 FAX 047-454-3242
文字
背景
行間
行事の記録
カテゴリ:全校生徒
第3学期 始業式
1月7日(火)第3学期 始業式が行われました。生徒伴奏による校歌斉唱の後、校長より「自分で決めたことは後悔しない」「目標を設定しポジティブに生きる」というお話を頂きました。
第2学期 表彰式・終業式
12月23日(月)第2学期 表彰式・終業式が行われました。初めに、ビブリオバトル、ソフトテニス部、合唱部、吹奏楽部、弓道部、演劇部、アーチェリー部の表彰、次に校長から「冬休みは主体的に行動する。」というお話を頂き、第2学期は締めくくられました。
交通安全講話
12月19日(火)日本自動車連盟(LAF)千葉支部事業課から谷宗一郎氏を招き、交通安全に関する講話を行いました。自動車・自転車のドライバーからの視点による見方やこの時期ならではの危険を予測し判断する重要性について、映像を交えて専門的な観点から安全にかつより快適な交通社会に取り組んでいくことを学びました。
生徒会本部役員選挙
11月15日(水)生徒会役員選挙立会演説会を7時間目に行いました。
今年の生徒会選挙はコロナウイルスの感染も減少してきたため3年振りに体育館で立会演説会を開催することができました。今年の生徒会役員に立候補した生徒は7名で、立候補者1人1人が津田沼高校を良くしていきたいという思いのこもったスピーチを行い、推薦代表者の生徒も素晴らしいスピーチを行ってくれました。
秋輝祭体育の部
9月29日(金)秋輝祭体育の部が行われました。
秋晴れの中、生徒全員が力を合わせ、真剣に。そして、何より『楽しく』取り組んでいました。全校で行われる『みんなでジャンプ』では、3年生が1,2,3位を独占し、3年生の底力を見ることができました。係をやってくれた部活動、委員会の生徒ありがとうございました。