このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒275-0025
千葉県習志野市秋津5-9-1
TEL 047-451-1177 FAX 047-454-3242
e-mail tsudanuma-h(a)chiba-c.ed.jp
HOME
学校概要
沿革
校歌
校長室の窓
学校評価
津田沼高校GP
1校1キラ!
部活動の活動方針
学校生活
教育課程
音楽コース
進路指導部より
出校停止手続き
教員養成塾
高大連携
部活動・行事の記録
部・同好会
行事の記録
生徒会より
中学生の方へ
入試情報
学校説明会
卒業生の方へ
保護者の方へ
アクセス
アクセスカウンタ
メニュー
HOME
学校概要
学校生活
部活動・行事の記録
部・同好会
行事の記録
生徒会より
中学生の方へ
卒業生の方へ
保護者の方へ
アクセス
新制服について
令和2年度
新入生から
制服が新しくなりました。
新しい制服の詳細はこちらから
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会/千葉県
県教委ニュース/千葉県
携帯サイト
千葉県教育委員会
オーケストラ部
オーケストラ部は女子23名、男子13名、合計36名で活動しています。オーケストラてしては非常に少ない人数ですが、少人数だからこそ顧問先輩後輩の仲が良く、アットホームな雰囲気で楽しく活動をしています。病院、老人ホームや小学校などでのアンサンブル活動や他校と合同の音楽会など、地域との交流も盛んです。お互いの意見を言い合うことで全員が納得のいく音楽を作ることができ、充実した毎日を送っています。そんなオーケストラ部は、部員募集中です!オーケストラ経験者はもちろん、音楽系の部活が初めてという方も大歓迎です!
1年:男5 女11 2年:男8 女12 3年:男- 女- 計:36
(20/11/7現在)
♪♪♪年間行事♪♪♪
(R元年度)
4月
新入生歓迎会
6月
谷津干潟の日(谷津干潟自然観察センター)
Vivitスクールバンドパフォーマンス
第37回定期演奏会(船橋市民文化ホール)
8月
中学校との合同練習
全国高等学校サマーオーケストラ(河口湖富士山ホール:希望者)
9月
秋輝祭
老人ホームでの演奏
11月
連合音楽会(千葉県文化会館)
12月
全国高等学校選抜オーケストラフェスタ(日本青年館)
1月
オーケストラ ジョイント コンサート(千葉県文化会館)
船橋地区高校音楽会(八千代市市民会館)
確定申告書作成体験イベント(モリシア津田沼)
定期演奏会
ショッピングモールでの演奏
オーケストラフェスタ
活動記録
活動記録(オーケストラ部)
1
2
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/11/07
全国高等学校総合文化祭に出場しました。
| by
管理者3
第44回全国高等学校総合文化祭「2020こうち総文」器楽・管弦楽部門に千葉県代表として出場しました。
画像をクリックすると演奏動画が始まります。
07:51
2020/01/26
確定申告PRイベントに出演しました
| by
情報主担
1月26日(日) モリシア津田沼で行われた、千葉西税務署主催「確定申告PRイベント」に賛助出演しました。
木管アンサンブルで「宝島」「ハナミズキ」、弦楽アンサンブルで「美女と野獣」「ホールニューワールド」を演奏、会場に集まった皆さんに聴いていただきました。
15:28
2020/01/23
船橋地区高校音楽会に出場しました
| by
情報主担
1月22日(水) 八千代市市民会館で行われた「船橋地区高校音楽会」に出場しました。船橋・習志野・八千代市内の高校の音楽系部活動が一同に集まり、吹奏楽・合唱・管弦楽・日本音楽・soloの発表を聴き、お互いに講評し合いました。
オーケストラ部はヨハン・シュトラウス2世作曲「ウィーンの森の物語」を演奏しました。
15:55
2020/01/14
オーケストラ ジョイント コンサートに出場しました
| by
情報主担
1月12日(日) 千葉県文化会館大ホールにて、第14回 オーケストラ ジョイント コンサートが行われました。県内オーケストラ部・弦楽部の生徒400名で4つの合同オーケストラを編成し、11月から行われた3回の合同練習の成果を発表しました。
【 参加校】
県立君津高校、県立小金高校
県立千葉女子高校、県立津田沼高校
県立東葛飾高校、県立船橋高校
県立松戸国際高校、市立稲毛高校・中学校
市川高校・中学校、昭和学院高校・中学校
聖徳大学付属女子高校・中学校
東邦大学付属東邦高校・中学校
合同オーケストラA
ブラームス / ハンガリア舞曲第4番
合同オーケストラB
シェーンベルグ / レ・ミゼラブル メドレー
合同オーケストラC
スッペ / 軽騎兵 序曲
合同オーケストラD
チャイコフスキー / 交響曲第5番 第4楽章
17:22
2019/12/27
オーケストラフェスタに出場しました
| by
情報主担
12月25(水)・26日(木)の2日間、日本青年館で行われた「第26回全国高等学校選抜オーケストラフェスタ」に出場。ベートーベン作曲「エグモント」序曲を演奏し好評を得ました。また、オーディションによって編成される選抜オーケストラには本校から4名が参加し、チャイコフスキー作曲交響曲第5番 第4楽章を演奏しました。
15:25
2019/09/16
老人ホームで演奏しました
| by
管理者1
9月16日(月)近隣老人ホームの「敬老会
」で演奏しました。映画音楽・ポピュラークラシックの他に、懐かしの歌謡曲を会場の皆さんと歌い盛り上がりました。
弦楽 美女と野獣
木管 千と千尋の神隠し
ホルン パイレーツオブカリビアン
11:58
2019/09/14
文化祭で演奏しました
| by
管理者1
9月14日(土)秋輝祭2日目、体育館にてミニコンサートを行いました。
映画音楽「荒野の七人」、ミュージカル「キャッツ」より ”メモリー"、ベートーベン「エグモント」序曲 の他、木管、金管、弦楽アンサンブルを披露しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
15:57
2019/08/19
市川第六中学校と合同練習を行いました
| by
部活(顧問)
8月9日(金)市川第六中学校管弦楽部と合同練習を行いました。今年で3回目となります。ビゼー作曲「カルメン」組曲、ヨハン・シュトラウス作曲ラデツキー行進曲のパート練習や全員合奏で親睦を深めました。
20:44
2019/06/18
定期演奏会を開催しました
| by
情報主担
多くの方々にご来場いただき、
ありがとうございました。
シューベルト 未完成交響曲
ヘンデル 水上の音楽
1年生ロビーコンサート
弦楽 ホルベルク組曲より
木管 カルメンファンタジー
金管 展覧会の絵
17:00
2019/04/02
老人ホームで演奏しました
| by
管理者1
4月2日(火) 近隣の老人ホームにて『ふれあいコンサート』を開催しました。ポピュラークラシック音楽や文部省唱歌を演奏し、会場の皆さんと歌って大いに盛り上がりました。
木管合奏 カルメンファンタジー
弦楽合奏 おぼろ月夜・花
金管合奏 花は咲く
15:10
1
2
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project