秋麗祭の延期に伴う授業対応について

保護者の皆様へ

 台風13号の影響による臨時休校のため、秋麗祭(文化祭)を12日(火)に開催しました。
そのため、本来実施するはずだった12日(火)分の授業を6回に分けて、特別時程を組んで対応します。
詳細については添付した資料をご覧ください。
                   秋麗祭の延期に伴う『特別時程』.pdf
 

新着情報

 

5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に係る対応について


 新型コロナウイルス感染症が、令和5年5月8日に5類感染症に変更されることに伴い、千葉県教育委員会から5月8日
以降の新型コロナウイルス感染症に係る対応の基本的な取扱いについて通知がありました。その内容を踏まえた本校の対応に
ついては次の文書を御確認ください。
 →
5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に係る対応の取扱い.pdf


★感染症罹患届について


 新型コロナウイルス感染症、又は季節性インフルエンザに罹患した場合は出席停止の取り扱いをすることができます。
右の書類に記入のうえ御提出ください。
罹患届(新型コロナウイルス感染症 季節性インフルエンザ) .pdf
 その他の感染症に罹患した場合は、医療機関からの治癒証明書を、登校時に御提出ください。

 

土気高校LIFE

土気高校LIFE >> 記事詳細

2023/06/02

教育相談室だより6月号

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
教育相談室だより6月号を発行しました。
月号では、クリティカルシンキング(論理的・構造的に思考するパターンのことを指し、自分が普段無意識にとっている行動や考え方を意識化し、客観的かつ分析的に振り返るという意味)を紹介しています。
スクールカウンセラーの吉田先生とお話ししてみたい、相談してみたいという方は、休み時間や放課後に教育相談室を訪ねてみましょう。
ここをクリック

R5_教育相談室だより6月号.pdf
10:00 | 投票する | 投票数(72) | コメント(0)