定時制の課程 スクールカウンセラーより(連絡)
臨時休校中も、生徒及び保護者の皆様と下記のとおり、カウンセリング指導を実施します。休校中は電話相談となりますが、担任、養護教諭等を通じて、御連絡ください。
千葉県立東葛飾高等学校定時制
スクールカウンセラー 矢口大雄
相談室だよりVol.1
皆さま、こんにちは。スクールカウンセラーの矢口と申します。
新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休校が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。このような状況の中にありますので、くれぐれも体調管理にはお気をつけください。
さて、相談室では臨時休校期間中も電話による相談を受け付けています。相談を希望される場合は、担任や保健室の先生までご連絡をお願いします。
(東葛飾高校:04-7143-4271)。
また、外部の機関ではありますが、以下の相談機関でも電話やSNSによる相談を受け付けておりますので、あわせてご利用ください。
■電話相談
○新型コロナこころの健康相談電話(日本公認心理師協会・日本臨床心理士会)
不安な気持ちの対処法や日常を落ち着いて過ごすための方法などについて電話相談できます。
期間:2020年4月20日から5月29日まで(土・日のみお休み)
(緊急事態宣言の状況によっては期間変更あり)
期日:毎週月曜日~金曜日
時間:午前10時~12時及び午後7時~9時
電話番号:050-3628-5672
○よりそいホットライン(一般社団法人社会的包摂サポートセンター)
どんな困りごとや悩みも相談できます。電話、FAX、チャットやSNSによる相談にも対応可。ガイダンスで専門的な対応も選べます(外国語含む)
https://www.since2011.net/yorisoi/
電話番号:0120-279-338(フリーダイヤル・無料)
実施日時:24時間対応
■SNSやチャットによる相談
○新型コロナウイルス感染症関連SNS心の相談(厚生労働省)
新型コロナウイルス感染症の影響による心の悩みについて、チャット形式で相談ができます。
https://lifelinksns.net/
受付時間:平 日 :18時-21時30分
土日祝日:14時-21時30分
○こころのほっとチャット(特定非営利活動法人東京メンタルヘルス・スクエア)チャット形式のSNSカウンセリングです。
SNS(LINE、Twitter、Facebook)を通じて相談ができます。
https://www.npo-tms.or.jp/service/sns.html
実施時間:月曜日~日曜日(毎日)
第一部 12:00~16:00(15:00まで受付)
第二部 17:00~21:00(20:00まで受付)
相談室だよりvol.1(定時制).pdf
千葉県教育委員会から、「そっと悩みを相談してね」ということで、県内の中高生を対象に、LINEを使った相談窓口を開設しています。面と向かっては相談できないこと、思い悩んでいることがあれば、気軽に相談してください。
下の文書をダウンロードしてください。
SNS相談@ちば.pdf