このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
教育方針(教育理念)
「揺るぎない学力」と「自己規律力」を高めることで、「学力」、「人間力」、「教養」とグローバル社会で活躍するための基礎を
涵養し、6年間の一貫教育を通じて、生涯キャリアを見据えた「世界で活躍する心豊かな次代のリーダー」を育成する。
中学校連絡先 電話 04-7143-8651 FAX 04-7143-8677
メニュー
ホーム
学校案内
カリキュラム
スクールライフ
中学校日誌
中学生による日誌
給食
入学者募集情報
ちば「授業錬磨の公開日」
保健室より
教育相談といじめ防止及び不登校対策
情報ガイドライン
アクセス
東葛飾高等学校のホームページへ
東葛飾高等学校のホームページはこちらをクリック
高校連絡先
電話 04-7143-4271 FAX 04-7147-9611
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会/千葉県
県教委ニュース/千葉県
学校から発信する家庭教育支援プログラム/千葉県
県立中学校入学者決定情報/千葉県
アクセスカウンタ
トータル
携帯サイト
東葛飾中学校
千葉県教育委員会
中学校日誌
中学校日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/03/15
リベラルアーツ講座~ドローンを育む, 新しい日本の未来を体験しよう~
| by
小川秀介
3月13日(火)の放課後、
JUIDA認定 ドローン操縦士 佐々木 桃子 氏らを講師にお招きし、リベラルアーツ講座を実施しました。
テーマは「ドローンを育む, 新しい日本の未来を体験しよう」です。
講座では、「ドローンとは何か」、「ドローンの未来」について簡単な講義の後,トイドローンの操縦体験をしました。参加した生徒はお互いにコミュニケーションをとりながら真剣に操縦しており,皆でとても盛り上がっていました。
16:44
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project