2年生後期に実施したクエストエデュケーション(コーポレートアクセスコース)では,
企業にインターンをする設定で,与えられた課題に対する企画を提案する活動を行いました。12月にクエストカップ2020にエントリーし,1月末に1チームが全国大会出場を決めました。ところが,クエストカップ2020全国大会は
,新型コロナウイルスの感染を防ぐために中止となってしまいました。しかしながら,生徒の頑張りを何とか企業の方に届けられないかという主催者側の配慮により,オンラインでの大会が開催される運びとなりました。

全国大会出場を決めたのは
,大正製薬でインターンを行った「みんなにベホマ」チームです。健康と美を追求する商品を提案する企画で,NEDというアプリの開発を提案しました。画面越しに行ったプレゼンでは,4人の個性があふれ,大正製薬の方や画面を通して見ている中・高校生に熱意が伝わったようです。この写真は,他校の発表を見ながらチャットでコメントを送っている様子です。

残念ながら、会場の立教大学でのプレゼンはかないませんでしたが,オンライン大会という
,特別な体験をしたことで,チームの生徒は感激していました。きっとこの成果が将来,社会人になったときに生きてくるものと期待しています。逆境の中で頑張った生徒の皆さん,
本当にお疲れさまでした。また、御配慮をいただいた教育と探求社の皆さん,どうもありがとうございました。