生徒による日誌

【学校の様子】鎌倉、江ノ島全校遠足〜浄妙寺 編〜

投稿日時: 2024/05/21 y.tstsgch

皆さんこんにちは!広報委員です。 
今回は鎌倉を舞台に行われた全校遠足の浄妙寺編です! 
浄妙寺は1188年、源頼朝の重臣である足利義兼(あしかがよしかね)によって作られたとされる臨済宗のお寺だそう。 
 
立派な総門をくぐると... 
 



 
どっしりとした屋根が印象的な本堂が顔を出しました!風格が感じられますね! 
 

 
境内にある枯山水の庭も美しかったです!砂を使った水の流れの表現がきれいでした!(ちなみに庭に行く途中に尺取り虫を発見して班員みんな大騒ぎになりました!) 
 

 
写真を見るだけでは伝わらない迫力や日本の美意識であるわびさびを感じられてとてもよかったです!これからの歴史の授業がより楽しみになりました! 
 
次回もお楽しみに!