【受検者向け】
報告書及び適性検査結果の口頭による開示請求に係る開示は次のとおり実施します。
期間
令和3年2月5日(金)から
3月4日(木)まで(土日、祝日は除きます。)
時間
午前9時から
午後4時30分まで
開示する内容 ・
報告書 (コピーの持ち帰りを希望する場合は、1枚10円)
・
適性検査の総合得点及び
適性検査別の得点口頭による開示の際に必要な書類は次のとおりです。
【受検者本人の場合】 受検票のみ
【法定代理人のみで受検者本人が同伴していない場合】次の
1~3全ての書類をお持ちください。一つでも不足する場合は開示できません。
1 受検票2 法定代理人自身の本人確認書類(①又は②)
①写真貼付の証明書の場合は次のうち
1種類 ・運転免許証 ・旅券 ・写真付き住基カード ・個人番号カード
②写真なしの場合は次のうち
2種類 ・官公庁の発行する身分証明書
・健康保険、国民健康保険又は船員保険の被保険者証
・国民年金、厚生年金保険又は船員保険に係る年金証書 ・共済年金又は恩給等の証書
・印鑑登録証明書(印鑑登録手帳)及び印鑑 ・国民年金手帳 ・共済組合員証
・宅地建物取引主任者証 ・電気工事士免状 ・船員手帳 ・海技免状
・猟銃・空気銃所持許可証 ・無線従事者免許証 ・戦傷病者手帳
3 保護者(法定代理人)が受検者の親権者又は後見人とわかる書類 ・30日以内に作成された
戸籍謄本 (住民票は不可)