野球

| 「誰からも愛される野球部」をモットーに、1年生11名、2年生14名、3年生8名の計33名で活動しています。 年間100試合以上を行っており、近年は急速に力をつけてきました。 平成22年度春季大会は創立以来初の県大会出場。23年度夏の選手権千葉大会は1回戦勝利後、2回戦でCシードの銚子商業高校に0-3の惜敗。 23年度秋季大会2次予選は代表決定戦で敗退。24年度選手権千葉大会は2回戦勝利後、3回戦で市立銚子高校に延長11回2-3の惜敗。 24年度秋季大会でも勝利をあげるなど、大会での勝利も増えてきました。 部員一同、更に向上を目指して日々の練習に励んでいます。
|
サッカー
 | 新人戦では、県大会出場を果たしました。新一年生も入ってきて、部員数も増えました。大会でさらに活躍することを目標に日々トレーニングに励んでいます。顧問も充実の三人体制、また週末にはGKコーチにも来て頂いています。初心者でも成長できること間違いなし。 また技術だけではなく、「人間力の向上」を合い言葉に頑張っています!! |
女子バレーボール
 | 少人数ですが、学校生活も含め真剣にバレーボールに取り組んでいます。 挨拶など礼儀を重んじ、周囲から認められる集団を目指しています。 初心者でも丁寧に指導しますので、大丈夫です。 |
バスケットボール
 | 初心者でも経験者でも関係ありません! 一生懸命バスケをやりたい!!という生徒、大歓迎! バスケ部員のサポートをしたいという生徒も募集してます! 達成感があって、充実した学校生活になるはず!!
|
テニス
 | 部員数33名(男子28名 女子5名)で活動しています。コート数3面(1面オムニコート・2面クレイコート)という恵まれた環境の中、「県大会出場」を目標に日々練習しています。 初心者・ソフトテニス経験者の入部率が高く、いちからテニスを教わることができます。勝つ喜びと紳士スポーツとしての礼儀を身につけ、県大会上位進出を目指し活動しています。 |
陸上
 | 平成16年度から6年連続で県総体・県新人戦で入賞者が出ている。特にここ3年は、平成18年男子槍投げ5位、平成19年男子混成八種優勝、平成20年度男子三段跳び5位と連続して関東大会に出場している。 部員数は決して多くはないが、練習の取り組みや試合に臨む姿勢及び競技マナー、礼儀などは、県下の学校の中でもしっかりしている方に入るように思われる。部では、常に高い志を持って練習・試合に挑戦し続けている。 |
バドミントン
 | 毎週火、水、木曜日、放課後に活動しています。 60歳、70歳になっても続けられる生涯スポーツを目指しています! |
剣道
 | 剣道専門の先生が顧問となり、月曜日以外の週6回練習しています。 顧問は、5段の持ち主で、現役バリバリです。 入部して私たちと一緒に大会での上位進出を目指してがんばりましょう!! |
卓球
 | 現在部員は7名で、月から金曜日の16時から18時まで、土曜日は自主練で9時から12時まで活動しています! 地区予選を突破できるように、各自が課題を持って部活に取り組んでいます! 卓球に興味がある人はぜひ来てください!! |