1月13日~1月16日は沖縄に修学旅行に行ってきました。
1日目は、平和祈念公園で平和学習をした後、フェリーに乗り、伊江島で民泊をしました。
2日目は、民泊先で伊江島の観光、および沖縄の文化に触れました。
3日目は、本島にもどり、午前中は美ら海水族館の見学、午後は、やんばるクラブコース(カヌー、マングローブ観察)と、もとぶ元気村コース(ドルフィン体験、コーラルビュークルージング、ジェルキャンドルづくり)に分かれてのマリンスポーツ体験をしました。
4日目は、国際通りで班別の自由行動をしました。
4日間を通して大きな問題もなく、時間通りに全行程を終えることができました。
生徒たちに話を聞くと民泊が印象に残っている人が多いようで、それぞれが楽しく過ごすことができた最高の修学旅行になりました。


