10月29日(木)、総合的な学習の時間で「消費者教育高校生講座」を実施しました。今回は、千葉県司法書士会・法教育推進委員会の司法書士の先生にお話を伺いました。授業のテーマは「卒業後の新生活を10倍楽しく過ごす方法~おカネは、賢く上手に使わなきゃね!~」でした。
契約や悪質商法について学ぶことができました。給付金詐欺に加わってしまい、犯罪者となってしまう若者の事例についても触れていただきました。意義ある50分にすることができました。
日頃より、本校保護者会活動に御協力いただきありがとうございます。
先日、保護者会総会中止のご案内と、事業報告・会計報告・予算案・新役員案を各御家庭に配付いたしましたが、5月13日までに御異議等ございませんでしたので、承認とさせていただいたことをご報告申し上げます。
引き続き、本校保護者会活動への御理解と御協力をお願いいたします。