バドミントン部

袖高バドミントン部
12345
2023/03/09

女子バドミントン部から最新の活動報告とお知らせです。

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri73

 千葉県総合バドミントン選手権大会
(1/15千葉公園体育館、2/5木更津市民体育館)

・女子団体     

1回戦 0-2千葉商科大学女子A 
                                                                 結果 第3位

 

・女子個人ダブルス 

 寺山・篠原 1回戦 2-0 千葉商科大学

       2回戦 不戦勝 東京情報大学

       準決勝 0-2 千葉市・流山市

                  結果 第3位

       

52回富津市バドミントン選手権大会
                                              (1/9、1/29 富津市総合社会体育館)

 ・女子シングルス

     寺山 2回戦 2-0 木更津

        3回戦 2-0 木更津総合

        4回戦 2-0 袖ヶ浦 福冨

        準決勝 2-0 木更津総合

        決勝  2-0 袖ヶ浦 篠原

        結果 優勝

 

     篠原 2回戦 2-0 木更津

        3回戦 2-0 木更津総合

        4回戦 2-0 木更津総合
                             準決勝 2-0 木更津総合
                             決勝  0-2 袖ヶ浦 寺山

        結果 準優勝

 

     福冨 1回戦 不戦勝 市原八幡

        2回戦 2-0 君津
                             3回戦 2-0 拓大紅陵
                             4回戦 0-2 袖ヶ浦 寺山
                              結果 ベスト8

 

     黒川 1回戦 2-0 君津

        2回戦 1-2 木更津総合

     

     坂口 1回戦 不戦勝 市原八幡

        2回戦 1-2 拓大紅陵


・女子ダブルス

    寺山・篠原 2回戦 2-0 君津

          3回戦 2-0 木更津

          4回戦 2-0 木更津総合

          準決勝 1-2 君津市・富津市

        3位決定戦 2-0 Hony Sophia 
                              結果 
第3位


    福冨・黒川 2回戦 2-0 木更津総合

      3回戦 2-0 市原八幡

      4回戦 1-2 一般

         結果 ベスト8

第35回市原市高校バドミントン選手権大会
                                        (2/42/5 市原八幡高校、市原臨海体育館)

 ・女子ダブルス

    寺山・篠原 2回戦 2-0 木更津東

          3回戦 2-0 木更津
                                    4回戦 2-0 木更津総合
                                    5回戦 2-0 実籾
                            準決勝 2-0 市立千葉
                                    決勝  2-0 木更津総合
                                    結果 優勝

    
               福冨・黒川 2回戦 2-0 市原中央
                             3回戦 2-0 市原八幡
                                     4回戦 2-0 市立千葉
                                     5回戦 2-0 千城台
                                     準決勝 1-2 木更津総合
                              3位決定戦 1-2 市立千葉
                               結果 第4位

    

    坂口・相生 2回戦 2-0 実籾

      3回戦 0-2 市立千葉

 

    鶴岡・飯塚 2回戦 0-2 木更津

・女子シングルス

    福冨    2回戦 2-0 市原八幡

             3回戦 2-0 市立千葉

                          4回戦 2-0 実籾
                  5回戦 2-0 木更津総合

           準決勝 2-1 木更津総合
                             決勝    2-0 木更津総合
                             結果 優勝

               黒川       2回戦 2-0 市原緑

                             3回戦 2-0 木更津

        4回戦 0-2 市立千葉

            結果 ベスト16

    

    坂口  2回戦 2-0 木更津東

        3回戦 0-2 木更津総合

    

    鶴岡  2回戦 2-0 市原

        3回戦 0-2 実籾

◎ 寺山選手 2年連続 優秀選手賞 受賞!!

   2年、部長の寺山選手が高体連バドミントン専門部から、令和
  4年度女子個人優秀選手に選ばれ表彰されました。

   新人県大会での個人戦ダブルス、シングルス両方のベスト4入
  賞が評価されました。

   寺山選手は、昨年に続き、2年連続の受賞となります。公立高
  校で2年連続受賞は寺山選手1名のみでした。

 

 お知らせ

女子バドミントン部では、練習試合、合同練習、練習見学など、
随時受け付けています。

        高校だけではなく、小学生、中学生、大学生、一般の皆様 のご
      参加も可能です。

   また、顧問の先生や指導者の方からの、技術指導や練習方法など
      のご質問もお受けいたします。

  

詳細は、顧問 山中まで直接ご連絡をお願いします。

 

        山中 090(9966)4551

     袖ヶ浦高校 0438  (62)  7531

 

(3月の練習日程)

 18日(土) 8:30~13:00 大佐和中、長浦中来校

 19日(日)休み

 21日(祝)13:00~16:30 八重原中、長浦中来校

 25日(土)13:00~16:30 ※山中不在

 26日(日)休み

 27日(月) 8:30~13:00

 28日(火) 8:30~13:00 長浦中来校

 29日(水)13:00~16:30

 30日(木)13:00~16:30

 31日(金)13:00~16:30



14:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2023/01/20

女子バドミントン部から活動結果をお知らせします。

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri73

令和4年度千葉県高等学校新人バドミントン大会

cid:afe53713-e748-4ec4-9483-9ea96561a3e6@jpnprd01.prod.outlook.com(11/11 印西市松山下公園総合体育館、11/12敬愛学園高校、11/11・16JFE

体育館)                   

 ・女子学校対抗の部  2回戦 3-1県立柏

            3回戦 3-0昭和学院

           4回戦 1-3敬愛学園

cid:9a4a9c6c-ddf7-4f82-ba68-4387aef19a2c@jpnprd01.prod.outlook.com   結果 ベスト8(第5位)

※次年度県大会シード権獲得

  

・女子個人対抗ダブルス 

寺山・篠原 1回戦 2-0松戸国際 

          2回戦 2-0千葉聖心

          3回戦 2-0市立千葉

          4回戦 2-1松戸六実

          準決勝 0-2千葉敬愛

        3位決定戦 0-2千葉明徳

     結果 ベスト4(第3位)

cid:0585373f-8149-41b0-b4b5-64fd8d705180@jpnprd01.prod.outlook.com     ※次年度県大会シード権獲得

    

福冨・黒川 1回戦 2-1千葉南

           2回戦 0-2中央学院

・女子個人対抗シングルス                    

寺山ほのか 1回戦 2-0市川東     

         2回戦 2-0千葉聖心

         3回戦 2-0千葉西

         4回戦 2-0千葉敬愛

         準決勝 0-2西武台千葉

           3位決定戦 0-2西武台千葉

     結果 ベスト4(第3位) ※次年度県大会シード権獲得

篠原瑠奈 1回戦 2-0千葉商大付属

          2回戦 2-0東京学館船橋

          3回戦 0-2西武台千葉

      結果 ベスト16

cid:29634440-7f48-42d9-8789-703328d96ad7@jpnprd01.prod.outlook.com

    福冨光那 1回戦 2-0鎌ヶ谷

          2回戦 0-2西武台千葉

      結果 ベスト32

 

●関東大会出場を目指す1都4県の公立高校での交流試合

     (12/25 相模原弥栄高等学校体育館)

  3回戦 0-2 浦和北(埼玉)

  5位決定戦 2-0 湘南台(神奈川)

        2-0 鴻巣(埼玉)

                   結果 第5位




                     



10:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2022/11/14

R4 新人県大会結果 団体5位‼(女子)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri41
こんにちは!
女子バドミントン部です。


11月11日、16日、18日に新人戦県大会がおこなわれました。
結 果
団体戦:
 袖ヶ浦 3-1 柏
 袖ヶ浦 3-0 昭和学院

 袖ヶ浦 1-3 敬愛学園

個人戦:
ダブルス 
 寺山・篠原ペア
 福冨・黒川ペア 

シングルス

 寺山 
 篠原
 福冨 

今年度の高体連主催の大会は、これで終わりです。
次は春におこなわれる関東大会です。
各自、しっかり調整をして
練習に取り組んでいきます。
応援よろしくお願いします。

15:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/10/17

R4 新人地区予選会結果 団体1位‼(女子)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri41
こんにちは!
女子バドミントン部です。

10月1日、2日、10日に新人地区予選会がありました。
結 果
団体戦:地区
 袖ヶ浦 3-0 市原緑
 袖ヶ浦 3-0 市原中央
 袖ヶ浦 3-1 木更津総合

個人戦:
ダブルス (地区で県大会出場枠は、7ペア)
 寺山・篠原ペア 1位(県大会出場決定)
 福冨・黒川ペア 2位(県大会出場決定)
 坂口・相生ペア 2回戦敗退
 尾崎・鶴岡ペア 2回戦敗退

シングルス (地区で県大会出場枠は、7名)
 寺山 1位(県大会出場決定)
 篠原 2位(県大会出場決定)
 福冨 3位(県大会出場決定)
 黒川 ベスト16


1年生3名、2年生7名の新体制で挑んだ今大会です。
今年度の夏休みは、練習をしっかりおこない、他校との練習試合など、
個々の調整が出来たおかげで良い結果に繋がりました。
県大会は11月です。
各自、練習に取り組みます。
応援よろしくお願いします。

↓団体戦前 距離をとりながらの円陣↓

11:55 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/07/19

★中学生のみなさんへ (女子)練習会のお知らせ★

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri41
こんにちは!女子バドミントン部です。

8月3日は本校学校説明会ですが、女子バドミントン部は
県大会に出場するため、この日の見学は残念ながらありません。

そこで、8月5日・6日それぞれ午後1時から
本校体育館で練習会をおこないます。
中学生対象です。(1~3年生)
特に、高校進学後にバドミントンを続けようと考えている
3年生のみなさんは、ぜひ、ご参加ください。

詳細については、下記資料をご覧ください。
※2つとも同じ内容です。(PDF・Word)
★中学生のみなさんへ 女子バドミントン部 練習会のお知らせ★.pdf
★中学生のみなさんへ女子バドミントン部練習会のお知らせ★.docx


18:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/06/21

R4 総体県予選結果 団体5位‼(女子)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri41
こんにちは!女子バドミントン部です。

6月10日、15日、17日、
総体県大会に出場しました。
総体の団体戦は、関東千葉県大会(団体)上位16校のみ
出場できる大会です。

~試合結果~
(団体)
袖ヶ浦 3-2 東葉
袖ヶ浦 0-3 西武台千葉
    県5位‼ (ベスト8)

(個人)
寺山・篠原ペア ベスト16
増田・福冨ペア 3回戦敗退

この総体で、3年生8名は引退になります。
コロナ禍で大会出場に制限があったり、
休校・分散登校で、活動が思うように
できない時もありました。
それでも、最後の団体戦は、部員ほぼ全員で
互いに応援し、励まし、笑顔で参加できました。

これから1・2年生の10名になりますが
袖高バドミントン部の伝統を引き継ぎ
さらにパワーアップ出来るよう各自
練習に励みます。
応援よろしくお願いします‼


10:36 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2022/06/06

R4 総体地区予選結果 県大会出場決定!(男子)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri73

5/2829に高総体のバドミントン部門の地区予選がありました。

結果は以下の通りです。

 

個人戦ダブルス
安田・山田ペア(一回戦)
平野・吉田ペア(一回戦)
栗城・小室ペア(一回戦)
松尾・永井ペア(一回戦)

個人戦シングルス
吉田(二回戦)
市原(一回戦)
永井(一回戦)
平野(二回戦)

 


15:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 報告事項
2022/06/06

R4 総体地区予選結果 県大会出場決定!(女子)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri41
こんにちは!女子バドミントン部です。
総体地区予選結果をお伝えします。

5月28日 ダブルス(4ペア出場)
寺山・篠原ペア(推薦)
~試合結果~
増田・福冨ペア:2位 (県大会出場決定)
黒岩・宇佐美ペア:3回戦敗退
石井・谷本ペア:2回戦敗退
永井・坂口ペア:2回戦敗退


5月29日 シングルス(4名出場)
~試合結果~
寺山:1位(県大会出場決定)
篠原:2位(県大会出場決定)
福冨:3位(県大会出場決定)
増田:4位(県大会出場決定)

10日から始まる総体県大会には、
団体戦・ダブルス2ペア・シングルス4名が
出場します。
3年生にとっては、最後の大会です。
出場する選手・見守る部員全員が
一丸となって、臨みます。
応援宜しくお願いします。


09:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/05/02

R4 関東地区予選・県大会結果(女子)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri41
こんにちは!女子バドミントン部です。

4月24日 関東大会地区予選(団体)
~試合結果~
袖ヶ浦ー姉崎
  2-0
袖ヶ浦ー市原緑
  2-0
【決勝】
袖ヶ浦ー東海大市原望洋
  2-1
       1、2地区 1位 ‼

4月29、30日 関東大会千葉県予選(団体)
~試合結果~
袖ヶ浦ー泉
  2-0
袖ヶ浦ー市川東
  2-0
袖ヶ浦ー千葉市立千葉
  1-2
       ベスト16‼(総体団体戦出場確定)

3年生8人・2年生7人・1年生3人の18人で
県大会上位入賞を目標に、日々練習に励みます。
応援よろしくお願いします‼


18:25 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/11/18

R3 新人県大会結果 ベスト8‼ (女子)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri41
こんにちは!女子バドミントン部です。
今回は、県大会の結果をお知らせします。

【団体戦 11/9】
袖ヶ浦 3-2 柏陵
袖ヶ浦 1-3 松戸六実

    ベスト16

【個人戦 シングルス 11/12】
寺山 2-0(白井)
寺山 0-2(昭和学院)
篠原 0-2(敬愛学園)

【個人戦 ダブルス 11/16】
寺山・篠原 2-0 (千葉日本大学第一)
      2-0 (中央学院)
      2-0 (松戸国際)
      0-2 (西武台千葉) 第1シード

    ベスト8 ‼

これで、今年度の高体連主催の大会は終わりました。
次は、来年度春の関東大会です。
各自、よく考えながら日頃の練習に励みます。
これからも応援よろしくお願いします‼

09:25 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
12345