こんにちは、音楽部です♪
私たちは夏休みの後半から、袖ケ浦市のボランティアチャリティーショーと昭和地区敬老会のための練習をして、昨日までにその二つのステージを終えました。
どちらも地域の皆さまに楽しんでいただけるような選曲をして、演奏や振り付けを工夫してみました。本番にアクシデントは付きもので、練習不足を痛感するところもありましたが、お客様方のかけ声や拍手に支えられて私たちの方が楽しく演奏させていただきました。昨日の敬老会の様子は校長先生が
ブログにたくさん写真を載せて下さいましたので、ご覧いただけると嬉しいです。
このようなイベントに参加して、改めて私たち袖高生は地域の皆さまに温かく見守られ、励ましていただいているのだなぁと感じています。これからも日々の練習を積み重ね、自信を持って演奏できるように頑張ります。
次のイベントは16日の校内コンサート、そして3年生の最後のステージとなる10月3日(土)の地区高校連合音楽会です♫



拝見(拝聴?)するたびに成長しているんだよね,音楽部。楽しみ方のバージンアップというか,上質なエンジョイ。[Photo By Kocho]