ADVANTAGE SODEKOU

女子テニス部
 
新規日誌26
12
2019/03/04

技術講習会

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri64
1月24日(木)
場所:本校テニスコート
2月の冬季大会を目前に、2名のコーチをお招きして本校テニスコートにて技術講習会を実施しました。




12:45 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2018/06/13

総体県大会(女子テニス)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri64
期日:6月1日(金)
場所:白子町共同コート他

総体県予選会に参加してきました。三年生は最後の公式戦になりました。
1回戦
対八千代東高
本校 八千代東
シングルス1 本村6-3八千代東
ダブルス   桔梗谷・鴇田1-6八千代東
シングルス2 坂田6-4八千代東
2-1で1回戦突破です。  

2回戦

対佐倉高
シングルス1 本村0-6佐倉
ダブルス   桔梗・内山1-6佐倉
シングルス2 坂田4-6佐倉
持っている力を出し切りましたが、残念です。
3年生の皆さん、お疲れ様でした。自分の進路実現のために頑張って下さい。
 


08:56 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2018/01/09

女子テニス部 講習会

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri64
日時:12月25日(月)
場所:市営庭球場
ウインザーラケットショップより、今西コーチ、髙橋コーチをお招きし、ストーローク・ボレー・サービスを中心に基本を学び直しました。
また、正しいスクワットを教えていただきました。結構きついですね。
冬季大会頑張ります。


13:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/06/03

総体県大会 女子テニス部

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri64
期日:6月2日(金)
場所:千葉県総合スポーツセンターテニスコート
総体県大会団体の部に参加してきました。3年生にとっては最後の試合となりましたが、1回戦で対戦した柏井高等学校に善戦しましたが敗れてしまいました。
これで3年生は引退となりますが、自分の進路実現に向けてがんばってほしいです。
3年生のみなさん、お疲れ様でした。


19:32 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2017/05/22

テニス講習会(女子テニス部)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri64
期日:5月19日(金)
場所:袖ヶ浦市営コート
ウインザーラケットショップより、今西コーチ・高橋コーチをお招きし、講習会を実施しました。
体の動かし方・ストローク・サービスなど、テーマを決めてコーチングしていただきました。1年生はストロークの基礎を、2.3年生はプレーの向上にたくさんのヒントをいただきました。県大会楽しみです。

17:06 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2017/05/15

女子テニス部(総体地区予選)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri64
期日:5月14日(日)
会場:潮浜公園テニスコート(木更津市)
4月より硬式テニス同好会から、部活動に昇格しました。部室もいただきました。:)
ありがとうございました。

総体地区予選団体戦に参加してきました。
1回戦 本校 2-1 拓大紅陵
2回戦 本校 0-2 木更津
順位戦 本校 2-0木更津総合
3位通過で県大会への出場を決めました。今年の3年生は1年生の時より団体戦のメンバーを組み、他校の上級生と対戦していました。今回の大会ではその結果が出たと思います。厳しい試合展開の中、よく頑張りました。県大会では自信をもって、自分の力を出し切ってもらいたいです。
県大会は6月2日(金)~4日(日)の予定です。
09:23 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2017/05/01

女子テニス部 関東県予選地区大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:kyoto1
期日:平成29年4月15日(土)・16日(日)・22日(土)
会場:潮浜公園テニスコート
結果:シングルス 山之内 5回戦進出
   ダブルス  山之内・鶴田組 4回戦進出
   団体戦   2回戦 対 市原中央 負
22:05 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0) | 報告事項
2016/09/05

新人戦地区予選(硬式テニス)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri64
8月27日・28日・9月4日木更津潮浜公園テニスコートで新人テニス大会第一地区予選が行われました。
団体戦 第四位で県大会出場を決めました。
個人戦 シングルス 2年山之内ベスト4
          4回戦 2年鶴田 1年本村           
          3回戦 2年元木 2年村田
          2回戦 2年森田 1年桔梗谷 1年内山
     ダブルス 山之内・鶴田 ベスト8
          2回戦 元木・本村 村田・森田 桔梗谷・内山 
1年生は初めての公式戦出場であったが、皆初戦を勝ち、少しずつではあるが力をつけてきている。団体戦は昨年新人戦、16年総体に続き、県大会出場を決めた。同好会という立場であるので、部活動昇格に向けて一層練習に励んでいきたいと思います。
10:28 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2016/06/06

総体県大会(硬式テニス)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri64
6月3日(金)
総体県大会に参加してきました。
 1回戦の生浜高校戦
 S1山之内さんはストローク、サービス共に安定していて自分のテニスをすることができ6-2で勝ちました。 S2鶴田さんは長いラリーで苦戦しましたが、粘りを見せ7-5で勝つことができました。D元木・森田ペアは自分のストロークを出し切れず、0-6でした。1ゲームの中では良いポイントをとることもできるので、大事なポイントを取れるよう夏に向けて練習です。
 2回戦は東京学館浦安高校戦
 出場した選手達は良い勉強をさせてもらったと思います。結果は0-3で今年の総体県大会は2回戦で終わりました。
自分のプレーに自身を持ち、試合では堂々と振る舞ってもらいたいものです。


11:54 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2016/05/09

総体地区予選(硬式テニス)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri64
5月7日(土)
木更津市潮浜テニスコートにおいて総体地区予選(団体戦)が行われました。
本戦
本校 1-2 志学館高校
敗者復活戦
本校 2-1 木更津総合高校
    2-1 木更津東高校
敗者復活戦に2勝し、県大会への出場が決まりました。
15:28 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
12