日誌

情報科学部になりました。日誌
12
2022/10/24

産業教育フェア

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri73
10月23日(日)に千葉市の「きばーる」で開催された、令和4年度 産業フェアに参加しました。
テーマを「知ろう!学ぼう!「情報科!」」とし、体験企画と展示企画の2つを企画しました。体験企画では「光の三原色、混色実験」、展示企画では「レゴマインドストーム作品展示」を行いました。
子どもからお年寄りまで来場していただき、盛況となりました。

 
 


09:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2022/06/25

袖高祭

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri73
【ディジタル万博】
 今年の文化祭の様子です。
 各部員の自己表現や挑戦が垣間見える魅力ある作品ができました!
 また、オリジナルシールづくりができる、ワークショップも開催しました。

   
10:19 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2021/07/14

卒業アルバム写真撮影

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri71
 現在、部活動の写真撮影が行われています。昨日、情報科学部の撮影がありました。部活動で写真を撮る機会があまりないので、たくさん撮っていただきました。


14:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 報告事項
2021/06/11

作品作成風景

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri71
 情報科学部です。現在、袖高祭へ向けて展示する作品を作成しています。作品内容は、自分で編集したオリジナル動画やオリジナルゲーム、アプリを活用したゲームなど各自で考えます。また、他にも面白いコーナーを設置する準備を進めています。


17:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2021/05/12

情報科学部

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri40
先日の生徒総会で『情報コミュニケーション部』から『情報科学部』に名称変更されました。


16:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2020/01/10

作成風景

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri23
動画作成ソフトを使用して作品作りをしている様子です。


16:53 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/11/05

産業教育フェア・千葉県特別支援ものづくりフェア

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri23
10月27日に千葉市きぼーるで産業教育フェア・千葉県特別支援ものづくりフェア
に参加しました。
千葉県内の農業・工業・商業・水産・家庭・看護・情報・福祉・総合・特別支援
の専門学科で学ぶ高校生が集合し日頃の勉強の成果を発表しました。
動画を流したり、プログラミングを披露したりして来訪者等と有意義な交流を図ることができました。

 
13:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2019/07/03

袖高祭での発表

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri23
6/22、23で行われた袖高祭で情報コミュニケーション部は
白い箱に動画を投影するプロジェクションマッピングと、タイピングの速度と競う大会を行いました。
タイピングが想像以上に盛り上がり嬉しかったです。

マッピングを設置している様子です⇩

10:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2014/08/12

真夏でも活動中!(情報コミュニケーション部)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri44
情報コミュニケーション部は楽しく活動しています。絵文字:晴れ
最近の活動はワードやエクセルやITパスポート資格などの勉強をしています。絵文字:会議
また、先日の中学生一日体験入学時に好評を得た動画の作成も行っています。絵文字:星
コンピューターが苦手な人でも部員が楽しく丁寧に対応してくれます。ぜひ、見に来てください絵文字:重要

09:26 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2014/06/12

情報コミュニケーション部 見参

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri44
 私たち、情報コミュニケーション部は今年から同好会から部活へと進化しました。
活動内容はパソコンを利用しての情報分野についての勉強やタイピング練習だけではなく、
動画撮影と動画編集、ポスターの作成なども行っています。
絵文字:星もしよかったら来てみてくださいね~絵文字:お知らせ

13:12 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
12