日誌

茶道
2022/06/25

袖高祭

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri73
【Japanese Tea Ceremony】
今までに練習してきた立礼というお点前を披露しました。
温かいお茶とお菓子を用意して、来ていただいた皆さんをおもてなししました。

 
 
15:13 | 投票する | 投票数(3) | 今日の出来事
2022/03/30

令和3年度の活動報告

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri52


6月25日 文化祭でお茶会をしました。




8月4日 学校説明会で中学生に茶道体験をしてもらいました。




1月14日 茶道会館での地区茶会で呈茶校を担当しました。
10:21 | 投票する | 投票数(1)
2016/06/15

袖高祭 お茶会

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri05
6月18日(土)に行なわれる袖高祭にて、今年度も茶道部はお茶会を開きます。
場所は管理棟4階作法室となっております。
今年度の袖高祭テーマは茶道に由来する「一期一会」です。
新入部員も迎えることができ、部員全員で心を込めておもてなしいたします。
どうぞ皆さまお越しください。
茶道部文化祭ポスター
14:40 | 投票する | 投票数(10)
2011/09/02

袖高祭

Tweet ThisSend to Facebook | by:kannri19
袖高祭にて、2・3年生が呈茶。1年生は陰で、たてたお茶やお菓子を運びました。
3年生が引退した現在は、1月の地区交流茶会での呈茶にむけて、1・2年生共お点前の練習に励んでいます。
14:43 | 投票する | 投票数(13)