豊かな自然と文化に恵まれたこの袖ヶ浦の地に創設された本校は、学校・家庭・地域と連携を深め、開かれた学校を目指し、教育基本法並びに学校教育法の精神に則り、次の教育目標及び教育方針を定める。
教育目標
1 平和で文化的な国家及び社会の有為な形成者として、心身共に健全で、真・善・美を求めて止まない人間性
豊かな生徒を育成する。
2 基本的人権を尊重する態度や国際的な視野に立った民主的な社会人として必要な資質を身につけさせ、
主体的に問題を解決する能力・豊かな人間性・たくましく生きるための健康と体力などを育む教育を目指す。
教育方針
1 自主・自律・連帯の精神を養う。
2 個性を尊重し、資質の向上を図る。
3 基礎・基本の学力養成に努める。
4 気力・体力の充実を促す。
平成29年度重点教育目標
~生徒一人一人を大切にし、社会で生きる力を身につけることを目指す~
1 基本的生活習慣を確立し、基礎学力の充実を図る。
2 自己を認め、人を思いやる豊かな心の育成を図る。
3 ICTを活用し、生徒が主体的に活動する教育を推進する。
4 地域・家庭との連携を推進する。