このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップ
お知らせ
魅力ある県立学校づくり大賞
一校1キラッ!
袖高いじめ防止基本方針
PTA
生徒心得
学校概要
教育目標・方針
施設・設備
校歌・校章・制服
生徒通学状況
スクールポリシー
教育課程・今月の予定
年間行事概要・日課表
教育課程(H28年度以降入学生)
教育課程(R4年度入学生)
シラバス(R4年度実施)
行事・学校生活
入学式
卒業証書授与式
始業式・終業式等
体育大会
修学旅行
文化祭
学校評価
授業公開
情報コミュニケーション科
情コミュQ&A
課題研究の取り組み
部活動・生徒会活動
進路状況
入試情報
学校説明会(1日体験入学)
教育実習
各種証明書
校長室から
アクセス
千葉県立袖ヶ浦高等学校
住所 千葉県袖ケ浦市神納530
電話 0438-62-7531
FAX 0438-63-8443
e-mail.
sodegaura-h@chiba-c.ed.jp
大きな地図で見る
徒歩:
袖ケ浦駅から20分
袖ケ浦バスターミナルから20分
バス:
袖ケ浦駅から7分
日東バス「袖ヶ浦高校前」下車
カウンタ
COUNTER
H25.04.28~
たくさんの訪問ありがとうございます。ますます充実したホームページ運営に努めて参ります。
オンライン
オンラインユーザー
14人
リンク
検索
同窓会公式ホームページ
袖ヶ浦高校吹奏楽部
袖ヶ浦高校公式Twitter
千葉県教育委員会/千葉県
久留里線プロジェクト
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
What's New!
☆
NEW
生徒心得について
☆
NEW
令和5年度入学者選抜の口頭開示について
☆
NEW
令和6年度 教育実習の受け入れについて
☆
NEW
保護者、卒業生の皆様へ 「人権講話」3月22日(水)参加者募集について
☆
令和5年度入学者選抜における選抜・評価方法について
☆
本校のスクールポリシーを掲載しました
☆
〔中学生のみなさんへ〕君津地区県立高校紹介リーフレット「個性あふれる七つ星」を掲載しました(令和4年6月13日)
袖ケ浦・木更津・君津・富津・の4市にある7つの県立高校の魅力や特長を1枚のリーフレットにまとめました。
ぜひ、ご覧ください。
☆
R4シラバスはこちら
☆
治癒証明書はこちら
日誌
日々の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/03/24
第3学期終業式
| by:
kanri73
本日、終業式が行われ、本年度初めての体育館での実施となりました。
また、併せて賞状伝達式も行われました。本日表彰されたのは、バドミントン部の生徒と漢字テスト、英単語テストの優秀者です。おめでとうございます。
来年度も生徒のさまざまな活躍が期待されます。
14:40 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2023/03/22
人権講話
| by:
kanri73
本校では、人権について考える契機とし、日常生活の中での人権感覚を養う機会とすることを目的に、年に1回、人権講話を実施しています。
本年度の演題は、「本当のこと」を知る大切さ~ウクライナから避難して1年~です。
敬愛大学地域センター長と、昨年ウクライナのキーウからご家族で千葉市に避難され、現在は留学先であった敬愛大学で職員として勤務されているパンコーヴァ・オルガさんを講師にお迎えし、講演会を行いました。
ウクライナでの様子、日本へ脱出された経緯、日本での生活などを、スライドを交えて日本語でお話していただきました。講演の後には、本校美術部の生徒が描いた「ウクライナの春」という題の絵画がオルガさんに贈られました。たくさんの質問が出る等生徒の関心も高く、大変貴重な機会となりました。
14:30 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2023/03/20
認知症サポーター養成講座
| by:
kanri73
2年生の公務員就職希望者を対象として、午後から認知症サポーター養成講座が実施されました。
市役所業務の一端に触れると同時に、認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けする「認知症サポーター」を養成することが目的です。
講座を受講した生徒34名に、認知症サポーターの証として「オレンジリング」が渡されました。
16:09 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2023/03/20
進路講演会および壮行会
| by:
kanri73
本日、1、2年生を対象に外部講師をお招きして「キャリアを考える上で大切なこととは」をテーマに進路講演会を実施しました。
また、進路講演会の後には校歌練習、新体操部の壮行会が行われました。新体操部は3月23日に静岡県の「このはなアリーナ」で開催される、第38回全国高等学校新体操選抜大会に出場します。
14:20 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2023/03/17
国家公務員採用試験制度説明会
| by:
kanri73
2年生の公務員就職希望者を対象に、国家公務員採用試験制度説明会が行われました。国家公務員採用試験の流れや、国家公務員の業務内容、やりがいについて知る良い機会となり、希望の進路実現に向けて、生徒は熱心に耳を傾けていました。
12:21 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Chiba Prefectural Sodegaura High School Official Website
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project