2022年6月の記事一覧
課題研究⑤
「ゲームを通して楽しく勉強をしよう」をテーマとした班が、千葉県立槇の実特別支援学校を訪問しました。
学校の説明や授業見学等、先生方に御協力いただき、ゲームの内容や操作方法など、ゲームを作る上で必要なことを、子どもたちと実際に交流する中で学ぶことができました。
学校の説明や授業見学等、先生方に御協力いただき、ゲームの内容や操作方法など、ゲームを作る上で必要なことを、子どもたちと実際に交流する中で学ぶことができました。
0
課題研究④
情報コミュニケーション科の3年生の課題研究の一環として、「高校生目線の地域魅力PR~若者世代に袖ケ浦市の魅力を伝える~」が始まります。
このプロジェクトは、袖ケ浦市役所に御協力いただき、袖ケ浦市役所の広報の方とコラボレーションしたものです。袖ケ浦市の広報誌である「広報そでがうら」と、インスタグラムの「広報そでがうら+」に袖高生が携わり、市の魅力をアピールしていきます。今回早速、「広報そでがうら+ vol.23」に掲載する写真と動画も撮影しました。また、「広報そでがうら2022年8月号」には袖高の文化祭の様子等も掲載します。
是非、ご覧ください!

写真はこちら(広報そでがうら+ vol.23) 動画はこちら(袖ケ浦市広報担当インスタグラム)
このプロジェクトは、袖ケ浦市役所に御協力いただき、袖ケ浦市役所の広報の方とコラボレーションしたものです。袖ケ浦市の広報誌である「広報そでがうら」と、インスタグラムの「広報そでがうら+」に袖高生が携わり、市の魅力をアピールしていきます。今回早速、「広報そでがうら+ vol.23」に掲載する写真と動画も撮影しました。また、「広報そでがうら2022年8月号」には袖高の文化祭の様子等も掲載します。
是非、ご覧ください!
写真はこちら(広報そでがうら+ vol.23) 動画はこちら(袖ケ浦市広報担当インスタグラム)
0