2021年10月の記事一覧
全国産業教育フェア埼玉大会 さんフェア埼玉2021 前日リハーサル
本校の情報コミュニケーション科3年生が10月30日 土曜日に開催される「全国産業教育フェア埼玉大会 さんフェア埼玉2021」に参加します。参加するのは、情報コミュニケーション科の必修科目である課題研究で「ICTを用いた唐揚げ販売」について研究を進める班員3名です。今日は、前日リハーサルを行いました。「作品・研究発表」部門にて発表します。ぜひ、ご覧ください。
《リハーサルの様子》
《リハーサルの様子》
0
千葉県高等学校産業教育フェア・千葉県特別支援学校ものづくりフェア
10月24日 日曜日に「令和3年度 千葉県高等学校産業教育フェア・千葉県特別支援学校ものづくりフェア」が行われました。本校は、情報コミュニケーション科が情報学科として参加しました。情報の授業の紹介や学校紹介等のポスターを展示し、たくさんの方々にご覧いただくことができました。
《情報のコーナーの様子》
《情報のコーナーの様子》
0
情報コミュニケーション科『模擬授業』
10月23日 土曜日に中学3年生を対象に情報コミュニケ-ション科『模擬授業』を行いました。中学生や保護者の方々にご参加いただき、コンピュータを使った情報メディアの授業やiPadを使ったプログラミングの授業、課題研究の説明と生徒によるポスターセッションを行いました。ぜひ、進路選択の参考に役立ててください。
《校長挨拶》

《模擬授業とポスターセッションの様子》

《学科説明》
《校長挨拶》
《模擬授業とポスターセッションの様子》
《学科説明》
0
ポスターセッションの練習
今日は、明日の情報コミュニケーション科の模擬授業へ向けて、3年生が課題研究の時間にポスターセッションの練習をしました。
0