文字
背景
行間
日誌
2015年9月の記事一覧
始業式
第2学期が始まりました。
校長先生から、気象情報会社に視察にいかれた際の事を話され、勇気 熟慮 決意を持って踏みだそう、今が考えるときです。などの話を述べられました。
校長先生から、気象情報会社に視察にいかれた際の事を話され、勇気 熟慮 決意を持って踏みだそう、今が考えるときです。などの話を述べられました。
0
賞状伝達式
書道部
第44回四国大学主催全国高校書道展
四国大学理事長賞 3年 石井優衣
第39回全国高等学校総合文化祭 滋賀びわ湖総文2015 書道部門
奨励賞 3年 三堀めぐみ
第31回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会
日本武道館理事長賞 2年 菊地奈々恵
女子バレーボール部
第35回内房地区高等学校バレーボール大会
女子第3位
男子バレーボール部
第35回内房地区高等学校バレーボール大会
男子準優勝
第44回四国大学主催全国高校書道展
四国大学理事長賞 3年 石井優衣
第39回全国高等学校総合文化祭 滋賀びわ湖総文2015 書道部門
奨励賞 3年 三堀めぐみ
第31回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会
日本武道館理事長賞 2年 菊地奈々恵
女子バレーボール部
第35回内房地区高等学校バレーボール大会
女子第3位
男子バレーボール部
第35回内房地区高等学校バレーボール大会
男子準優勝
卓球部
第36回千葉県高等学校内房卓球選手権大会
準優勝 2年 東 紗彩
第25回千葉県高等学校ランク別卓球大会
男子Cランク優勝 2年 霜崎優一
写真部
久留里線プロジェクト高校生フォトコンテスト
最優秀賞 3年 三木駿汰
優秀賞 2年 石塚将希
バスケットボール部
第45回内房地区高等学校バスケットボール大会
男子第3位 女子第3位
優秀選手賞 2年 在原佳弘 筈井永美奈
0
避難訓練
地震発生、直後に火災発生を想定し避難訓練が実施されました。
体育館に避難した後、安西教頭先生より防災講話がありました。
体育館に避難した後、安西教頭先生より防災講話がありました。
0
アクセシビリティ
文字
背景
行間
カウンタ
1
8
9
9
6
5
5
9
リンク