文字
背景
行間
日々の出来事
袖ケ浦駅改札前で赤い羽根共同募金の宣伝活動
赤い羽根共同募金の街頭宣伝活動を実施
10月1日(火)の朝7時から8時まで、袖ケ浦駅改札前にて赤い羽根共同募金の街宣活動を行いました。社会福祉協議会との共催で、ボランティア同好会7名が参加し、募金への声かけを行いました。
袖ケ浦市交通防犯大会にスタッフとして協力
袖ケ浦交通防犯大会にボランティア同好会14名が協力
9月29日(日)に袖ケ浦市民会館で開催された交通防犯大会のイベントスタッフとして、ボランティア同好会14名が協力しました。酒酔いゴーグル体験、交通カルタ、反射板千羽鶴づくり、防犯魚釣り、防犯輪投げなど、子どもたちをはじめ多くの来場者へのイベントスタッフとして協力しました。来場された粕谷市長や議会スタッフをはじめ、多く方から日ごろの活動について労いの声をかけていただきました。
木更津・市原地区英語コンテスト
上杉理央さん 1年Recitaion部門 優勝
令和6年9月6日(金)東海大学市原望洋高等学校の松前記念講堂において、木更津・市原地区英語コンテストが行われました。本校からは、1年Recitaion部門に上杉理央さんが出場し、見事優勝しました。
1年Recitaion部門では、順番が1番最初でしたが、緊張を感じさせない堂々とした発表でした。審査員からの講評でも、英語の発音で高得点をいただき、特に文章の理解や表現において高く評価されました。
今後は、10月28日(月)に千葉県総合教育センターで行われる、千葉県高等学校生徒英語研究発表大会に出場します。練習を重ね、さらにレベルアップした質の高い発表を目指します。
秋季千葉県高校野球大会2回戦
2024秋季野球大会 2回戦勝利 2024.9.22
昨日に続き、ゼットエーボールパークにて2回戦が行われました。今日の天候は朝から雨の予報が出ており、小雨が降ったと思えば、時折強い陽射しが照り付けるなど、天気が安定しませんでした。特に、海沿い近くの球場の影響もあるのか、強風が吹き荒れ、高く上がったフライの処理に多くの選手たちは苦慮していました。そんな中、相手に先制を許したものの5回の表にビックイニングをつくり、また守備の面でもファインプレーによってピンチを切り抜け3回戦へ駒を進めました。今日も、袖校球児のはつらつとしたプレーに多くの拍手が送られていました。
ガウラこども食堂・のぞみ野祭りへ協力
ガウラこども食堂のスタッフとしてボランティア同好会が協力
9月21日(土)に袖ケ浦市民会館で開催された「ガウラこども食堂」のスタッフとして、ボランティア同好会生徒9名が協力しました。80名を超える来場者に、会場準備、調理スタッフ、配膳スタッフ、片付け等の協力をしました。次回は10月19日(土)です。
調理補助 かき氷とポップコーン作り 配膳のようす
動画はこちらから こども食堂への協力のようす(ダウンロードしてご利用ください)
① VID_20240921_115133.mp4 ➁ VID_20240921_115539.mp4
2024のぞみ野祭りのスタッフとして協力
9月22日(日)に、袖ケ浦市のぞみ野地区の「2024のぞみ野祭り」のボランティアスタッフとして、ボランティア同好会生徒6名が協力しました。
参加した生徒たち 玉入れスタッフ 成績発表
動画はこちらから イベントへの協力のようす(ダウンロードしてご利用ください)
秋季千葉県高校野球大会1回戦
2024秋季野球大会 1回戦勝利 2024.9.21
予選を勝ち抜いた48校によって行われる2024年度秋季千葉県高校野球大会が21日開幕し、1回戦が行われました。本校はゼットエーボールパークでの第2試合。秋とは思えない残暑厳しい気候でしたが、保護者や卒業生、地域の友人など、多くの声援を受けながら数多くのピンチをしのぎ、また確実にチャンスを得点に繋いで、二回戦へ進めることができました。
袖ケ浦市魅力度アッププロジェクト④
1年生総合的な探究の時間(J-time)✕袖ケ浦市役所
袖ケ浦市企画政策課の皆様を講師としてお招きし、「袖ケ浦市総合計画」「『袖ケ浦市総合戦略』について」の出前講座を1年生全員で受講しました。1学期に行ったテーマ別の講話や夏休み中に経験した企業やボランティア体験とともに、今回の出前講座を踏まえて、「袖ケ浦市魅力度アップ・プロジェクト」と題して、自分が理想とする町・自分と地域との関係・地域を支える人々・地域の文化・まちづくりなどについて、生徒が個人やグループで企画・提案の準備を進めてまいります。今回の出張講座では、袖ケ浦市の人口の現状分析や将来人口推計をまとめた「人口ビジョン」と、令和7年度までの袖ケ浦市における地方創生の取組等、大変貴重なお話をしていただきました。
【関連ページ】 袖ケ浦市魅力度アッププロジェクト・スタート 袖ケ浦市魅力度アッププロジェクト②
地域防犯パトロール、高齢者見守り活動を再開
ボランティア同好会では、9月17日(火)から地域防犯パトロールを2か月ぶりに再開しました。毎週、月・火曜の放課後、神納西の下公園をスタートして実施しています。
また、夏休み期間で中断していた高齢者見守り活動を9月18日(水)から再開しました。毎週、水・金曜日の放課後に、地域の一人暮らしの高齢者への見守り活動・声かけを行っています。
地域防犯パトロールのようす 9月17日(火)神納西地区にて
高齢者見守り活動のようす 9月18日(水)昭和地区にて
初任者研修・指導助言者代表授業
家庭科・芸術科(書道)の初任者に対する模範授業
千葉県内の公立高校に採用された教員は、1年間初任者研修を受講して様々な専門性を身につけることなっています。特に、授業力の向上を図るため、各教科で採用された初任者には、経験や実績のある教員が初任者の指導や助言に当たっています。本校の家庭科_藤倉教諭、芸術科(書道)_早川教諭が、県内の初任者に対して、指導助言者としての模範授業を行い、授業後には研究協議を行いました。
敬老会ボランティアに参加
9月16日(月)に特別養護老人ホーム「袖ケ浦菜の花苑」の敬老会ボランティアがあり、6名の生徒が参加しました。3年生とボランティア同好会生徒の6名が参加し、敬老会行事として「運動会」の補助スタッフとして協力しました。
敬老会(運動会)にボランティアとして参加した生徒のようす