What's New!

NEW令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜における調査書及び学力検査等の結果の情報提供について、こちらをご覧ください。

 

令和7年度入学者選抜の選抜・評価方法を掲載しました。こちらからご覧ください。

 

NEW令和8年度の教育実習を希望される方はこちらをご覧下さい。

 

本校のスクールポリシーを掲載しました

中学生のみなさんへ 君津地区高校紹介リーフレット「個性あふれる七つ星」を掲載しました(令和6年7月2日)
袖ケ浦・木更津・君津・富津の4市にある7つの県立高校の魅力や特長を1枚のリーフレットにまとめました。ぜひ、ご覧ください。

治癒証明書・報告書はこちら

袖高ジュニアバドミントンクラブメンバー募集のお知らせ                                                                                                                                                                                                                                                詳細(申込書)につきましては、部活動→バドミントン部 をご覧ください。

NEW女子バドミントン部からのお知らせ(2月)
N
EW 至急連絡 袖高ジュニア・女子バドミントン部から2月の練習日程と3月の練習予定のお知らせ

日誌

日々の出来事

こども食堂に協力

ガウラこども食堂にボランティア同好会が協力

3月15日(土)に「ガウラこども食堂」が袖ケ浦市民会館で開催され、約100名の来場者がありました。本校ボランティア同好会12名が協力し、会場の準備、調理、配膳、片付けなど9時から15時まで協力しました。次回の「ガウラこども食堂」は4月12日(土)です。

 

活動のようす(動画)ダウンロードしてご利用ください

その① VID_20250315_115032.mp4   その➁ VID_20250315_115416.mp4

0

卒業証書授与式

3月6日(木)第47回 卒業証書授与式を行いました。

本年度卒業生は普通科229名、情報科37名の266名です。式典では、担任の先生からの最後の呼名があり、一人一人の呼名にたくさんの思いが込められておりました。最後の退場では先生方が花道を作り266名の卒業生を盛大な拍手で見送りました。最後まで感動と笑顔あふれる素晴らしい卒業式となりました。卒業生の皆さん、高校生活3年間の思いを胸に、これから進むそれぞれの道で精一杯頑張ってください。卒業生の皆さん、また保護者の皆様ご卒業おめでとうございます!!皆さんの益々のご活躍とご多幸をお祈り申し上げます。 職員一同

        

    

    

    

 

 

0

同窓会入会式

袖高47期生の同窓会入会式(卒業生総数15,815名)

卒業式を明日に迎えた3年生が、同窓会入会式に出席しました。同窓会長の 高橋 浩 様から、同窓会入会に当たってのお話と、同窓会から卒業記念品をいただきました。令和7年度は第50期生が入学し、令和8年度には50周年記念式典が開催されます。袖ヶ浦高校は、これまでに15,500人以上の同窓生を輩出し、地元地域はもちろん、全国、世界で活躍されている方が多くいらっしゃいます。入会式では、本校の職員であり同窓生でもある先生方が同窓会の説明等をしてくれました。

 

 

 

 

0

野球部、ボランティア同好会が地域行事に協力

2月15日(土)野球部員が今年もフラワーロード整備に貢献

 「神納花の会」の方々との協働作業で、昨年に続き学校下フラワーロードの草取りを1,2年生野球部員が協力、ポピーの種を蒔いた農道脇のスペースの草取りを行いました。神納から平川地区にかけての広域農道にはフラワーロードの愛称が付けられ、地域の方の尽力により、春はポピー、夏~秋にはコスモスが満開となります。

作業のようす(動画)はこちらから ダウンロードしてご利用ください

その① VID_20250215_094430.mp4  その➁ VID_20250215_094501.mp4

 

2月15日(土)ボランティア同好会が「ガウラこども食堂」に協力

 2月の「ガウラこども食堂」にボランティア同好会11名が協力しました。今回は餅つき大会が開催され、約80名の参加者が楽しんでいました。会場の準備、物資の搬入、配膳スタッフとして活躍し、午後からは工作教室のお手伝いをしました。次回は3月15日(土)です。

活動のようす(動画)はこちらから ダウンロードしてご利用ください

その① VID_20250215_113829.mp4  その➁ VID_20250215_115444.mp4

 

0

各学年(2年生)

2学年レク(球技大会)

2月13日(木)5・6限の時間で2年生がクラス対抗レクを行いました。種目はバレー(男・女)・ドッジボール・卓球です。レクの企画など学年評議委員会の生徒が中心となりどの競技も一人一人全力で挑みました。クラスの絆がさらに深まり熱く、非常に盛り上がりのあるレクの時間となりました。今年度もいよいよ残りわずかとなりましたが、これから卒業式や学年末考査等があり、全力で取り組んでいきます。

なお、18日(火)から入学者選抜が始まります。21日(金)までは生徒休業日となります    

      

        

0
Chiba Prefectural Sodegaura High School Official Website