緊急連絡(生徒と保護者の皆さまへ)

連絡事項はありません
 

感染症関連


休養後、登校する場合には、下記の関係する書類を提出してください。【様式ダウンロード】
〇新型コロナウイルス感染症・インフルエンザの場合(保護者記入)

  新型コロナウイルス感染症,インフルエンザ療養報告書
  新型コロナウイルス感染症に係る出席停止早見表  
 

お知らせ

令和5年度 保護者会・後援会総会,授業参観,学年懇談会,学級懇談会について

期日  5月27日(土)

日程  8:55~ 9:45 公開授業(1限 月曜日5限の授業)

    9:55~10:45 公開授業(2限 月曜日6限の授業)

   11:05~11:35 保護者会・後援会総会 <視聴覚室にて>

   11:45~      1学年懇談会・学級懇談会<第1会議室にて>

               2学年懇談会・学級懇談会<社会科教室にて>

               3学年懇談会・学級懇談会<英語多目的室にて>

★体調がすぐれない場合や発熱がある場合は来校をお控えください。

★今後の状況により,変更となる場合もありますのでご了承ください。

 

 

2023年度の沼南高校

2023年度学校日誌[全件一覧]
12345

教頭2023/05/24 17:48:37

5月23日(火)と24日(水)の2日間に3年生は進路実現に向け、面接練習を行いました。
  
  

教頭2023/05/18 09:46:42

本日までの3日間中間考査を行いました。1年生の考査の様子です。
  

教頭2023/05/18 09:46:35

中間考査1日目の放課後に職員を対象としたAED講習会を行いました。柏消防沼南消防署の御協力のもと実施することができました。
  
  

教頭2023/05/16 10:20:01

本日から中間考査がスタートしました。
  

教頭2023/05/12 11:52:13

本年度、外国語の授業を本校職員と一緒に担当いただくScott先生が着任され、早速授業に参加していただきました。
  

教頭2023/05/12 11:52:04

1年生は2年時に選択するコースの説明会を受けました。
  

教頭2023/05/10 11:54:04

5月8日月曜日は放課後にリーダー研修会を開催しました。
  
  
  

教頭2023/04/28 12:44:08

3年生は進路学習として、卒業後の希望する進路に合わせて、模擬授業を実施しました。
  
  
  

教頭2023/04/28 12:43:59

1年生は校外学習を行っています。学校に集合後、バスで大洗方面に出発しました。
  

教頭2023/04/28 12:43:51

4月18日(火)は放課後に委員会活動を行いました。
  
  

12345

学校案内2022

School Guide 2022 が出来ました。
 

「3つの方針」(スクール・ポリシー)について

本校の「3つの方針」(スクール・ポリシー)
 ・「育成を目指す資質・能力に関する方針」

 ・「教育課程の編成及び実施に関する方針」
 ・
「入学者の受け入れに関する方針」 を、下記に掲載しましたので御覧ください。
   千葉県立沼南高等学校スクールポリシー

 

新型コロナウイルス感染症関連

(1)マスクの着用が奨励される場面でのマスクの着用
(2)換気や咳エチケットなどの対策。
  ・教室の喚気を忘れずに。常時、対角線上に、窓や扉は20cmほど開けてください。休み時間はすべての窓を開けて換気しましょう。
(3)手洗い等の手指の消毒。
  ・手洗いが基本です。手洗いができないときは手指消毒用アルコールをこまめに使用してください。


 

JR遅延証明書の省略について

生徒及び保護者の皆様

 JRより、遅延証明書についてのお知らせがありました。新型コロナウィルス感染拡大防止、及び三密防止の観点から、遅延の際は生徒一人一人の配布は省略することになりました。
 なお、遅延状況はJRホームページやアプリ等で確認できますので、ご承知おきください。