千葉県立沼南高等学校
文字
背景
行間
千葉県立沼南高等学校
本日、千葉県教育庁企画管理部教育総務課より伊澤 浩二・県立高校統括監が来校されました。
今日の授業風景です。
本日放課後、大津ヶ丘中学校バスケットボール部とバレーボール部が合同練習のため来校しました。
本日、千葉県教育庁教育振興部 特別支援教育課 教育支援室長・角谷 政昭 指導主事と株式会社Grow-S 教育事業部・濱野 智恵様が来校してくださいました。
今日の授業風景です。
今日の授業風景です。
先週末「第78回 千葉県高等学校総合体育大会ボクシング競技」に参加した沼高生2年佐藤さん(ヘビー級)は、先日行われた「令和7年度関東高等学校ボクシング大会」同様に優勝し、本日校長室に報告に来てくれました。
今日の授業風景です。
今日の授業風景です。
本日、第1回常任理事会・理事会が行われました。
本校の「3つの方針」(スクール・ポリシー)
「育成を目指す資質・能力に関する方針」
「教育課程の編成及び実施に関する方針」
「入学者の受け入れに関する方針」 を、下記に掲載しましたので御覧ください。
千葉県立沼南高等学校スクールポリシー
「千葉県 県立高校ナビ」のURLはこちらです。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/seisaku/highschool-navi/highschool-navi.html
(1)マスクの着用が奨励される場面でのマスクの着用
(2)換気や咳エチケットなどの対策。
(3)手洗い等の手指の消毒。
・手洗いが基本です。手洗いができないときは手指消毒用アルコールをこまめに使用してください。
生徒及び保護者の皆様
JRより、遅延証明書についてのお知らせがありました。新型コロナウィルス感染拡大防止、及び三密防止の観点から、遅延の際は生徒一人一人の配布は省略することになりました。
なお、遅延状況はJRホームページやアプリ等で確認できますので、ご承知おきください。