新着
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
ブログ

校長室から2024

高等部ボッチャ大会の応援に行って来ました

 今日は、千葉県特別支援学校高等部ボッチャ大会が、千葉ポートアリーナで行われました。私も応援に駆けつけます。出場する子供たちは、6時45分に学校に集合します。保護者の皆様におかれましては、早朝の送りにご協力いただき、誠にありがとうございました。7時に学校をバスで出発します。私は先に会場入りして子供たちの到着を待ちます。交通渋滞の影響により、子供たちは予定よりもやや遅れての到着となりました(開会式には、十分に間に合いました)。

 会場の「千葉ポートアリーナ」に到着です

開会前の会場の様子です

 

本校の横断幕を掲げます! 

 この高等部ボッチャ大会は、本年度33回目の開催です。コロナ禍の中止や地区別開催を経て、6年ぶりの全県での開催とのことです。また、本年度は、フランスでのパリオリンピック・パラリンピックの開催年でもあります(「ボッチャ」もパラリンピックの競技の一つでした)。この高等部ボッチャ大会の目的は、「日頃の体育や部活動などで磨いてきた技と力を精一杯発揮するとともに、競技の専門的な技能の向上を目指す」「仲間とともに力を合わせて取り組む美しさや素晴らしさを味わうとともに競技を通して県内の特別支援学校の交流を図り、親睦を深める」の二つとなります。その目的は達成できたでしょうか?

 本校は、リーグ戦での参加です。A・B・Cの3チームが参加しました。子供たちは、お揃いのオレンジのTシャツを身にまといます。まず、対戦する両校のキャプテンがじゃんけんをして、先攻(赤いボール)か後攻(青いボール)かを決めます。そして、3セットのうち1・2セット目は先攻のチームが、ジャックボール(白いボール)を投げます(3セット目は定位置に置きます)。まずは、このジャックボールの置き方に戦略があります。コートのラインギリギリに置いてくるチームが多かった印象です(そうなると、その後の展開が難しくなるのです)。今日、本校は、後攻(青いボール)が多かったので、そうした相手チームの戦略への対応が求められました。

 リーグ戦での参加なので、各チームとも三つのチームとの対戦を行います。その結果(得失点差を含む)で順位が決まります。子供たちは、ジャックボールにピタリと付けたり、相手のチームのボールを上手くかわして投球したりと、これまでの練習の成果がとても感じられました。本校の子供たちも奇跡的な投球をたくさんしていましたが、相手のチームの子供たちも、負けずに奇跡的な逆転の投球を披露してくれました。確かに「勝ち負け」はつきますが、たとえ負けたとしても、誰が悪い訳でもなく、「みんなが頑張った結果」なのです。負けたのは「相手チームが自分たち以上に頑張った結果」であると捉え、「次はもっと頑張ってリベンジしよう」という気持ちになることが重要です。本校の先生方も、対戦する相手チームの子供たちの奇跡的な投球を素直に称賛していました。

本校チームは「赤いボール」です!

ぴったりと二つの「赤いボール」が「ジャックボール(白いボール)」にくっついています

 一つの試合は、3セット行われます。最終的に、「ジャックボールに最も近いボール」のチームに得点が与えられます。そのボールと「ジャックボールに最も近い相手チームのボール」との間にある「自分たちのチームのボール」の数が得点となります。結果としては、野田Bチームが「優勝」、野田Aチームが「準優勝」として表彰されました(いずれも2勝1敗のチームが3校並ぶ中での得失点差による結果です)。野田Cチームは表彰はされませんでしたが、最後の試合で3対3の「タイブレーク」となった接戦の結果です。「ここで勝っていれば・・・」との思いは残りますが、でも勝負は勝負です。子供たちは、最後までとても良く頑張りました。また、ご多忙の中、応援にお越しいただきました保護者の皆様には感謝申し上げます。どうもありがとうございました。

 今日は、帰りも交通渋滞の影響で、予定時刻を大幅に遅れての学校到着となりました。保護者の皆様には、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。お迎えへのご協力もありがとうございました。1日かけて試合に臨みましたので、だいぶ疲れた子供もいるようです。今晩は、できるだけゆっくりと過ごして、明日、また元気に登校してほしいと思います。  

 最後に今日の給食をご紹介します。今日の給食のメニューは、ご飯、豚肉と大豆の炒り煮、里芋の胡麻(ゴマ)煮、麩(ふ)の味噌汁、そしてデザートのアセロラゼリーです。私は食べられませんでしたが、きっとおいしかったですよね。私も明日は学校に行きます。明日の給食を楽しみにしたいと思います。 

今日の給食(加藤教頭先生撮影)