挨拶と笑顔あふれるのだとく
千葉県立野田特別支援学校
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉147-1
TEL 04-7122-7270
FAX 04-7123-8474
E-mail kyomu.noda-sh@chiba-c.ed.jp
文字
背景
行間
千葉県立野田特別支援学校
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉147-1
TEL 04-7122-7270
FAX 04-7123-8474
E-mail kyomu.noda-sh@chiba-c.ed.jp
今日は、高等部2年生の宿泊学習の2日目の様子をお伝えします。昨日は、出発時こそ小雨がぱらつきましたが、その後の行程では雨に降られずにスムーズに進行しました。今日は残念ながらそうはいきそうにないので、雨の影響を踏まえて、浅草での行動などを適宜調整しながらの進行です。昨日の子供たちの疲れの残り具合いも見ながら、無理のないように進めさせていただきました。
今朝、子供たちは7時に起床し、健康観察と宅配便で送る荷物の準備をします。健康観察の結果は、全員、発熱もなく元気でした。そして7時30分から朝食です。昨日の夕食同様、バイキング形式で、それぞれ食べられる量を考えて料理をとります。今朝は、おでんや納豆、朝カレーもあります。とてもおいしかったです。
朝食用メニューです
子供たちは、朝食後、一度部屋に戻り、最終準備を整えた後、8時45分頃に宿舎の「BumB東京スポーツ文化館」を小雨が降るなか出発です。新木場駅から、りんかい線で国際展示場駅に向かいます。今日の最初の目的地は、防災体験施設である「そなエリア東京」です。9時30分頃には「そなエリア東京」に到着し、正面玄関前で集合写真を撮影してから入場します。
国際展示場駅で下車します
「そなエリア東京」に到着です
「そなエリア東京」では、まずは「体験」の時間まで子供たちは、2階の展示をクラスごとに見て回ります。防災に関する様々な展示があり、子供たちは興味深く見て回りました。
「知っていることが いのちを守る」
続いて「体験」の時間です。「地震発生から72時間、どう生き残るか?」、今回の「体験」を通して、そのヒントを学びます(国や地方自治体の支援体制が十分に整うまでは自力で生き残らなければならず、その目安は3日間[72時間]といわれているからです)。「体験」では、一人一台ずつタブレットが渡され、スタッフの方から操作説明を受けます。その後、子供たちはエレベーターに乗り込みますが、そのエレベーターの中で大地震が起こるという想定です。エレベーターが止まり、急いで降りると暗い道が続きますので、現実ではないとわかっていても恐怖心がわいてきます。開けた所に出ると、建物が崩れ落ちたり、電信柱が倒れかけたりしている大地震後の街の惨状が目に飛び込んできました。子供たちは持っているタブレットを操作しながら支援する先生と一緒に学習を進めます。最後の所では、あらためてスタッフの方からも説明を受けて終了です。大地震に関して臨場感のある「体験」を伴う学習をすることができました。ありがとうございました。なお、このような学習でしたので、こうした「体験」が「怖い」という子供は事前に申し出てもらって、他の子供たちが「体験」をしている間は、待機の先生と一緒に展示を見るなどしてもらいました。
「地震発生から72時間、どう生き残るか?」
大地震後の情景が眼前に現れます
「そなエリア東京」 の後は、お台場に移動してからの昼食です。今度は、ゆりかもめで有明駅から台場駅へと向かいます。
今度は、ゆりかもめに乗ります
台場駅に着いて、昼食会場のあるホテル「グランドニッコー東京 台場」に歩いて向かいます。ホテル「グランドニッコー東京 台場」の中に入ると、今までとは違った世界にいる感じになります。とても豪華なホテルで身の引き締まる思いがしますね。
昼食場所のレストランに入ります
今日はホテルで豪華な中国料理の昼食です
最後にデザートが出てきます
昼食終了後、雨が降るなか、みんなで歩いて「フジテレビ本社」に向かいます。そして、短い時間ではありますが、「フジテレビ本社」の中にあるショップでお土産を買う時間をとります。
「フジテレビ本社」が見えてきます
ここで「お土産タイム」です
その後、雨で時間の余裕があまりないので、予定していた「自由の女神像」の前での集合写真の撮影は取り止めて、直接、水上バスの乗り場に向かいます。今回の水上バスは貸し切りではなく、通常の運行で豊洲を経由して浅草に行きます。ただ、豊洲からは一般の方々も乗船してきましたが、お台場から豊洲までは本校の事実上の貸切状態でしたので、自由に伸び伸びと子供たちは水上バスからの景色を楽しめました。
レインボーブリッジと水上バス「ヒミコ」
浅草に到着し、慌ただしくはありましたが、浅草寺の雷門の前でクラスごとに記念の集合写真を撮影し、駆け足で最後のお土産を買う時間をとります。子供たちもみんな、なんとかお土産を無事に購入できて浅草駅に向かうことができました。
15時22分 浅草駅を出発します
浅草駅を出発して曳舟で乗り換えますが、そこで1本前の電車に乗ることができました。春日部駅を経由して清水公園駅に、予定よりも早い16時38分の到着です。雨のため手短に到着式を行って解散しました。到着式の「校長の話」では、出発式で確認した「時間を守ること」と「仲間と協力すること」がきちんとできたかを子供たちにきいてみました。私としては、少なくとも私の目には達成できたと映ったので「目標達成!」と認定させていただきました。来週からの学校生活に、今回の宿泊学習の経験を生かしていきましょう!
保護者の皆様におかれましては、雨の中、1本早い電車での帰着にもかかわらず、お迎え等に、ご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございました。きっと子供たちは、家に着くと安心して疲れがドッと出ると思いますので、この週末、ゆっくりと過ごさせてあげていただければ、と思います。引き続き、本校の教育活動に、ご理解、ご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
講師募集中!
「のだとく」のチームの一員になりませんか?
野田特別支援学校では講師を募集しています!
「校長室から2024」と併せて「児童生徒の活動の様子2024」のページをご覧ください。学校行事等での児童生徒の活動の様子につきましては、こちらのページで紹介していきます。
引き続き、本年度、本格的に始動した「コミュニティ・スクール」としての本校の取組を、積極的に発信してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
(2024年6月)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |