挨拶と笑顔あふれるのだとく
千葉県立野田特別支援学校
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉147-1
TEL 04-7122-7270
FAX 04-7123-8474
E-mail kyomu.noda-sh@chiba-c.ed.jp
文字
背景
行間
千葉県立野田特別支援学校
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉147-1
TEL 04-7122-7270
FAX 04-7123-8474
E-mail kyomu.noda-sh@chiba-c.ed.jp
今日は朝から雲一つない青い空が広がります。真っ青な空で気持ちが良いですね。
気持ちが良い青い空です
いよいよ「のだとくフェスタ」の前日です。9時40分から「のだとくフェスタ」のオープニング集会を行いました。まず始めに「おみこし」の入場です! 体育館の中に集合して整列している子供たちの周りを、祭囃子が流れる中、おみこしが練り歩きます。太鼓の代わりに缶を叩いてリズムを取ります。ハンドメガホンを使って実行委員長が掛け声を掛けて、お祭りの雰囲気を盛り上げます。さあ、いよいよ「のだとくフェスタ」ですね。
おみこしの入場です!
実行委員の子供たちが盛り上げます
子供の「はじめの言葉」に続けて、「校長挨拶」となります。私からは、いつものとおり私の「おはようございます!」の声掛けに対して、子供たちから元気に「おはようございます!」と返してもらいます。そして、これまで私は時間がある時には教室を回って、子供たちが頑張って「のだとくフェスタ」に向けた練習や準備をしてきたことを知っていること、そして子供たちの頑張っている姿をこのブログで紹介してきたことを伝えます。「ブログ見てる人ー!」ときいてみると、たくさんの子供たちが「はーい」と手を挙げてくれました。最前列にいた小学部1年生の子供たちも手を挙げてくれていたので、きっとご家庭で保護者の方々がブログの写真をお子様に見せながら話をしてくれているのだと思いました。どうもありがとうございます。小学部はステージ発表、中学部・高等部は販売会です。明日からの二日間、保護者の皆様や来賓の皆様に、これまで頑張ってきた練習や準備の成果を見てもらいましょう。最後に、私の「エイエイ」の掛け声に合わせて、右手を突き上げて「オー!」とみんなで声を上げ、気合いを入れます。一回練習をしてから本番です。「エイエイ」「オー!」。気合い十分です。続けて「実行委員長挨拶」です。実行委員長からも、私のブログを見て高等部だけでなく小学部や中学部の頑張りを確認し、「ブログを見て準備万端だと思います」との言葉があります。そして「のだとくフェスタ」の「テーマかけごえ」で、みんなでテーマを読み上げます。「~みんなでたのしくかがやけ~ゆめがかなうおもいで」。
「のだとくフェスタ」のテーマです!
この後は、みんなで「ダンス」を踊ります。曲はCreepy Nutsさんの「Bling-Bang-Bang-Born」です。体育委員の子供たちが前に出てお手本を示してくれます。軽快な曲に乗って子供たちはノリノリで踊ります。気持ちが盛り上がってきましたね。最後、「終わりの言葉」でオープニング集会は終了です。明日に向けた最終準備をしっかり行いましょう!
なお、職員室の近くには、授業で作った子供たちの作品も展示されています。保護者の皆様は、こちらの作品も是非ご覧ください、どんな作品が展示されているかは、以下のとおりです。
小学部1年生:「スライム クリームソーダ」
小学部2年生:「コスモス畑を作ろう!」
小学部3年生:「のだとくすいぞくかん きらきらのおさかな」
小学部4年生:「ecoペットボトル『キャップ』カレンダー」
小学部5年生:「たまごでモザイクアート」
小学部6年生:「ステンドグラス」
中学部1年生:「タイルアート」
中学部2年生:「コットンボールライト」
中学部3年生:「モデリングペースト 富士山」
高等部1年生:「プッシュステンド」
高等部2年生:「イニシャル バック」
高等部3年生:「修学旅行の思い出」
あっという間に給食の時間です。今日の給食のメニューは、ご飯、鶏のから揚げ、キャベツのサラダ、わかめの味噌汁、そしてデザートの手作りいちごゼリーでした。「鶏のから揚げ」は、子供たちに大人気のメニューです。「手作りいちごゼリー」も、とってもプルプルしています。調理員の皆さん、いつもありがとうございます。今日もおいしく給食をいただきました。
今日の給食
「鶏のから揚げ」はおいしいね!
昨日のブログに掲載した「地産地消クイズ」の問題の答えです!
会場準備も整いました。高等部の四つの職業班では、それぞれ「ゲームコーナー」を設置しています。それぞれの職業班の「ゲームコーナー」は、以下のとおりです。
1 農耕班:「パターゴルフ」
2 紙工班:「スーパーボールすくい」
3 窯業班:「輪投げ」
やっぱり「わなげ」の「わ」でした
おまけで、おすすめ製品ランキングです!
4 手工芸班:「ピヨピヨマシーン」
これが「ピヨピヨマシーン」です
中学部は「かみグリ市」を行います。農園芸グループ、紙工グループ、工芸グループが、それぞれ製品の販売を行います。また、「スタンプラリー」もあります。「スタンプラリー」に参加すると素敵な景品がもらえるみたいですよ。みんなで参加しましょう!
小学部のステージ発表会場も準備ができました。明日は、低学年(3年生→1年生→2年生)、明後日は、高学年(4年生→5年生→6年生)のステージ発表です。子供たちは、元気いっぱいステージ発表を楽しんでくれることと思います。
元気いっぱい発表しようね
今日は、秋の清々しい一日でした。子供たちの下校の時間も、きれいな雲一つない青い空が広がっていました。あらためまして、明日、明後日の二日間、子供たちのこれまでの学習成果を発表する「のだとくフェスタ」です。小学部は体育館でのステージ発表、中学部、高等部は実習製品の販売会です。多くの保護者の皆様の御来校をお待ちしております(「一般公開」は行いません)。お車で来られる保護者の方は、朝の駐車場へのスムーズな駐車にご協力をお願いいたします。
講師募集中!
「のだとく」のチームの一員になりませんか?
野田特別支援学校では講師を募集しています!
「校長室から2024」と併せて「児童生徒の活動の様子2024」のページをご覧ください。学校行事等での児童生徒の活動の様子につきましては、こちらのページで紹介していきます。
引き続き、本年度、本格的に始動した「コミュニティ・スクール」としての本校の取組を、積極的に発信してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
(2024年6月)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |