挨拶と笑顔あふれるのだとく
千葉県立野田特別支援学校
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉147-1
TEL 04-7122-7270
FAX 04-7123-8474
E-mail kyomu.noda-sh@chiba-c.ed.jp
文字
背景
行間
千葉県立野田特別支援学校
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉147-1
TEL 04-7122-7270
FAX 04-7123-8474
E-mail kyomu.noda-sh@chiba-c.ed.jp
今日は秋晴れの下、県立矢切特別支援学校周辺を会場として「千葉県特別支援学校東葛飾地区中学部・高等部駅伝大会」が行われました。この駅伝大会の目的は、「①日ごろの体力づくりの成果を発揮する場とする」「②駅伝競技を通して県内特別支援学校の交流を図り、親ぼくを深める」「③生涯スポーツにつながる意欲や態度を育む」の三つです。
選手の子供たちは、7時40分に学校に集合し、出発式を行って8時頃に学校を出発します。出発式で加藤教頭先生は、「いつもの通りやれば、良い記録や良い結果が出る」という話をしたとのことです。その通りです。選手の皆さん、これまでの練習の成果を発揮して頑張りましょう! 学校で応援する皆さん、学校から選手たちへ応援の「思い」を届けましょう!
9時25分頃、予定よりも少し遅れて会場の県立矢切特別支援学校に、本校の選手たちを乗せた観光バスが到着します。私の方が先に会場に到着していたので、観光バスを出迎えます。バスから降りて応援場所にブルーシートを敷き、荷物を置いたら、みんなトイレを済ませて、全員で走るコースの確認に出かけます。さあ、少しずつ気持ちを高めていきましょう。
県立矢切特別支援学校に到着です
良く晴れています
横断幕を設置します
コース確認を終えた選手たちは、中学部・高等部それぞれに分かれて最終のミーティングです。中学部の選手たちは、整列して先生の話を聞きます。担当の先生からは「最後まで『襷(たすき)』をつなげましょう」という話があり、中学部の主事の先生からは「エイ、エイ、オー」と気合いが入れられます。私からもダメ押しで「たすき」の話をした後、「エイ、エイ、オー」の気合い入れです。高等部の選手たちも先生方と一緒に円陣を組みます。二人のキャプテンからの話があり、最後は、(キャプテンの)「行くぞー」(全員で)「オー!」で気合いが入ります。中学部も高等部も準備万端ですね。
本校は、「中学部駅伝」と「高等部ハーフ駅伝」に出場します。いずれも15km(区間距離1.5km)を10名の選手で走る「リレー駅伝」の形式で行われました。グラウンドの大会本部前で選手が「たすき」を受け継ぎます。10時15分からの開会式を終えて、1区の選手たちがスタート地点で待機すると、一人ずつ学校名と名前が紹介されていきます、そして10時45分、競技開始です。中学部・高等部ともに、1区の選手が思い切りスタートを切りました! 頑張って「たすき」をつないでいきましょう。
校門を出て、左に向かって走ります
その後、私は午後に出張があるため、駅伝のスタートを見守って30分間ぐらい応援した後、学校に向かわせていただきました。選手の皆さん、学校で皆さんの帰りを待っていますね。ゴールまでしっかり「たすき」を届けてください。私も遠くからエールを送り続けます!
今日の給食のメニューは、ポークカレーライス、ツナサラダ、そしてデザートのオレンジです。私は、慌ただしく給食をとって、午後の出張に出発です。
今日の給食
出張から戻り、私は学校で選手の子供たちの帰りを待ちます。そして、16時30分頃、いよいよ選手たちの到着です。保護者の皆様も迎えに来てくれています。先生方も外に出てきて拍手で選手を迎えます。よく頑張りました!
学校到着です。お疲れ様でした!
そして、昇降口の前で到着式を子供の進行で行います。「①始めの言葉」に続けて「②結果発表」です。中学部、高等部の順に、担当の先生から結果が発表されます。まず中学部は、区間1位だった3名の選手の名前が呼ばれ、みんなの前に並びます。このうちの1名は「中学部駅伝」全体でも1位でした! そして、チーム全体の順位は、第3位です。よく頑張りました。続けて、高等部の結果発表です。高等部はチーム全体の順位は、第4位でした。そして高等部でも、区間1位の選手が2名います。しかも、そのうちの1名は「高等部ハーフ駅伝」全体でも1位でした! よく頑張りました。この後、「③代表生徒より」で、中学部・高等部の選手代表として、それぞれ1名ずつ話をしてくれました。そして最後に「④校長の話」で私からも話をします。本当にお疲れ様でした。私からは、先ほど区間1位だった選手の紹介がありましたが、区間1位だった選手たちだけでなく、それ以外の選手やサポートメンバーも含めたここにいる全員が、これまでの練習の成果を生かして頑張った結果なんだという話をさせていただきました。そして、学校から応援してくれていた子供たちみんなの「思い」が届いた結果であるという話もさせていただきました。1日頑張って疲れたとは思いますが、明日、「やったぞー!」という報告を学校で応援してくれていたみんなに伝えてほしいと思います(・・・あの場ではそう言ったけど、もちろん無理はしないでくださいね)。最後、「⑤終わりの言葉」で到着式は終了です。学部ごとに解散します。本当にお疲れ様でした。また、送迎にご協力いただいた保護者の皆様、会場まで応援に来ていただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。今後とも、本校の教育活動に対しまして、ご理解、ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。
お疲れ様でした!
学校に残っていた子供たちも、今日1日、それぞれの課題にチャレンジしたことと思います。今週も、あと1日残っています。明日も頑張っていきましょう。
講師募集中!
「のだとく」のチームの一員になりませんか?
野田特別支援学校では講師を募集しています!
「校長室から2024」と併せて「児童生徒の活動の様子2024」のページをご覧ください。学校行事等での児童生徒の活動の様子につきましては、こちらのページで紹介していきます。
引き続き、本年度、本格的に始動した「コミュニティ・スクール」としての本校の取組を、積極的に発信してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
(2024年6月)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |