学校情報

〒260ー0801
 千葉県千葉市中央区仁戸名町673
TEL:043-264-5400
FAX:043-268-5082
mail:nitona
-sh@chiba-c.ed.jp
 

ロボットプログラミング選手権(病弱教育部門)







<過去の大会ページ>
関東甲信越大会2022
全国大会2022
 

オリパラ仁戸名




↑↑↑くわしくは上をクリック!↑↑↑
 

自宅学習

↓↓↓自宅学習の際には利用してみてください↓↓↓
 みんなでオンライン学習♪





仁戸名の体操R3【STEP1いす】.pdf

体をさらに動きやすく、疲れにくくする体操!
➡    仁戸名特支の体操【あぐら座位】.pdf  
➡ 仁戸名特支の体操【上級編】.pdf
動きやすく、疲れにくい体を目指そう!
➡ 座ったままできる仁戸名の2分体操.pdf
疲れにくい体を目指そう!
➡ 仁戸名の3分体操.pdf
記録用紙
➡ 
3分体操記録用紙.docx
 
動画での学習

https://www.nhk.or.jp/school/

問題集
PDF形式で問題がダウンロードできます。


  • 低学年/国語、算数
  • 中学年/国語、算数、理科
  • 高学年/国語、算数、理科

  • 国語、算数、理科、社会、外国語

  • 国語、数学、理科、社会、英語

  • 国語、数学、英語
ペーパークラフト
 

千葉県教育委員会ホームページ

 

カウンタ

COUNTER21924

カウンタ

COUNTER247

お知らせ

令和3年度学校評価について
 本校の取り組みについて
 
令和3年度県立仁戸名特別支援学校の取組(概要).pdf
 令和3年度県立仁戸名特別支援学校の取組(HP).pdf
 令和3年度県立仁戸名特別支援学校の取組(ICT).pdf
 令和3年度県立仁戸名特別支援学校の取組(オリパラ).pdf
 令和3年度県立仁戸名特別支援学校の取組(プログラミング) .pdf
 令和3年度県立仁戸名特別支援学校の取組(防災安全教育).pdf


R3学校評価児童生徒.pdf
R3学校評価保護者.pdf
R3学校評価教職員.pdf

 
令和3年度開かれた学校づくり委員会 学校評価について 報告.pdf

令和2年度学校評価について


・令和2年度本校の取組について
  1 本校の概要について
  2 ホームページによる情報発信について
  3 視聴覚機器やICT機器の活用について
  4 主権者教育・キャリアパスポートについて
  5 防災体制・防災教育について
  6 交通安全指導・交通安全教育について


 
令和2年度本校の取組.pdf
 令和2年度学校評価について集計結果.pdf
 令和2年度学校評価について分析と今後の取組検討資料.pdf