千葉県立仁戸名特別支援学校
HP
病弱教育の特別支援学校
文字
背景
行間
病弱教育の特別支援学校
令和6年2月1日(木)に開催された、全国大会のダイジェスト動画を作成しました。
決勝戦や大学生とのエキシビジョンマッチを10分程度にまとめましたので、ぜひご覧ください。
北海道東北地区 参加校robopro2023sannkakou_hokkaidotohoku.pdf
結果robopro2023result_hokkaidotohoku.pdf
関東甲信越地区 参加校robopro2023sannkakou_kantokoshinetsu.pdf
結果robopro2023result_kantokoshinetsu.pdf
近畿東海北陸地区 参加校robopro2023sannkakou_kinkitokaihokuriku.pdf
結果robopro2023result_kinkitokaihokuriku.pdf
中国四国地区 参加校robopro2023sannkakou_chugokushikoku.pdf
結果robopro2023result_chugokushikoku.pdf
九州地区 参加校robopro2023sannkakou_kyushu.pdf
今年度の全国大会は、令和6年2月1日(木)です。
全国大会出場チームは、全国大会用のプログラミングデータのご提出をお願いします。
プログラミングデータおよび戦術表の提出締切 12/22(金)
※技術賞審査(※大会要項 3.概要⑥参照)のため、12月末にデータを審査員に送付します。
九州地区大会終了後、すぐとなりますがご容赦ください。
また、全国大会抽選会につきましては、決定次第改めてご連絡いたします。
戦術表はコチラ robopro2023sennjutu.xlsx
大会参加者への参加賞のご紹介です。
今年度は、プロロのイラストが入ったエコバッグです。
フック付きの付属ケースにコンパクトに収納できる仕様になっています。
ぜひご活用ください。
エントリー期間 : 6/30(金)~7/14(金)
各地区大会日程 :
関東甲信越地区大会 |
期日 令和5年10月5日予定 会場 千葉県立仁戸名特別支援学校 |
北海道・東北地区大会 |
※各地区大会については10月から12月の間で日程調整しています。 |
近畿・東海・北陸地区大会 |
|
中国・四国地区大会 |
|
九州地区大会 |
※プログラミングの締切及び抽選会は大会の2週間ほど前を予定しています
全国大会(予定) : 期日 令和6年2月1日(木)
会場 千葉県立仁戸名特別支援学校
※ 対戦や表彰等の様子は,web 会議システム等で参加校へ配信します。
大会要項等 : 地区大会運営事務局会議後にお知らせします。(6月中旬頃予定)
昨年度の様子 : ロボットプログラミング選手権2022病弱教育部門 ダイジェスト動画- YouTube
詳細が決まり次第、随時更新します。
その他お問い合わせは下記をご覧ください。
関東甲信越地区大会 運営事務局 |
千葉県立仁戸名特別支援学校内 受付時間9時~17時(土日祝日を除く) |