私たち弓道部は県大会突破を目標に日々努力しています。弓道部というものは多くの学校にあるわけではなく、珍しいものであると思います。そのため弓道がどのようなものか知っている人は少ないと思います。弓道とは多人数でやるような競技とは違います。たった一人で的と向き合い正しい姿勢で正しい射をし、矢を的に当てる。これは簡単なことではありません。周囲の状況はほんの少しの心の迷いで自分の射ができなくなってしまったり、矢が的に当たらなくなってしまいます。つまり、自分の射を貫くには強い精神力が必要になってくるということです。このようなものは簡単に身につくようなものではありません。私たちは大会での張り詰める緊張感に耐えうるような強い精神力を身につけられるよう日々練習に取り組んでいます。
関東大会 県大会男子 団体出場 個人戦 決勝進出 3年 佐貫女子 団体出場 個人戦 出場関東個人選手権 予選男子 決勝進出 2年 斉藤 本山 高久女子 決勝進出 2年 逆井 決勝・県代表決定戦進出 2年 鈴木新人大会地区予選通過者(県大会出場)男子 個人 2年 高久女子 団体 2年 鈴木 逆井 池田 個人 1年 遠藤 戸邊千葉県選手権大会男子 団体 出場女子 団体 出場