女子ソフトテニス部
私たち女子ソフトテニス部は、顧問の先生の指導のもと、三年生4人、二年六人、一年6人の計16人で活動をしています。平日は、朝練と午後練があり、放課後から目安六時頃まで活動しています。ほとんど休みはありませんが、皆休むことなく元気に部活動に参加しています。練習の内容は基本、基礎練習を中心に行い、大会が近づくと試合形式で練習を行います。冬場は練習後、トレーニングを中心に体力づくりをします。トレーニングは辛いですが、部員同士声を掛け合い、良い雰囲気で取り組んでいます。秋の新人戦では、個人小島・和賀ペアが県でベスト16に入りました。団体は県で二回戦敗退でしたが、春の総体予選では、一人ひとりが目標を高く持ち、新人戦の結果よりも良い結果が遺せるよう、お互いに意識を高め合い、頑張りたいです。
千葉県高等学校新人大会ソフトテニス大会が1~3日,県像郷スポーツセンターで行われました。男子団体準々決勝で千葉黎明高校に2-1で勝ち,松戸六実高校は男子団体でベスト4に輝きました。ベスト8以上の学校は12月24日に行われる千葉県選抜インドア大会に出場します。