このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒270-2203
千葉県松戸市六高台5-150-1
電 話 047-385-5791
FAX 047-386-4762
創立43年 地域とともにたゆまぬ歩みを続けます
Let's Lead an Active School Life
ホーム
学校案内
スクールライフ
部活動
カリキュラム
入学案内(含転入学)
進路室通信・進路状況
アクセス
ログイン
メニュー
ホーム
中学生の皆さまへ(入試)
生徒の皆さんへ
保護者の皆さまへ
卒業生の皆さまへ
学校案内
学校評価
校長室より
六実トピックス
いじめ防止基本方針
緊急対応マニュアル
一校1キラッ!
スクールライフ
新着情報
H29 松毬祭体育の部
H30 松毬祭体育の部
H29 松毬祭文化の部
H30 松毬祭文化の部
H29 沖縄修学旅行
H30 沖縄修学旅行
月行事予定
部活動
陸上競技部
卓球部
バドミントン部
野球部
ソフトテニス部
剣道部
バレーボール部
サッカー部
バスケットボール部
ソフトボール部
柔道部
弓道部
硬式テニス部
ハンドボール部
吹奏楽部
美術部
合唱部
書道部
ダンス部
軽音楽部
JRC部
写真部
漫画研究部
茶道部
演劇部
コンピュータ部
理科部
家庭科部
カリキュラム
入学案内(含転入学)
進路室通信・進路状況
欠席届・治癒証明書等
事務室より
アクセス
ログイン
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会/千葉県
県教委ニュース/千葉県
千葉県立高等学校一覧
気象庁 | 気象警報・注意報
運行情報 関東 - Yahoo!路線情報
公立学校講師等の登録/千葉県
月行事予定
2021
02
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
右下にある ← → のついた真ん中のボタンをクリックすると、画面が拡大し、月行事予定になります。再度クリックするもとに戻ります。
相談窓口
令和2年度相談室からのお知らせ.pdf
SNSを活用した相談事業.pdf
かしわ地域若者サポートステーション
まつど地域若者サポートステーション
NPO法人キャリアデザイン研究所
地域の皆さまへ
オンライン状況
オンラインユーザー
12人
ログインユーザー
0人
アクセスカウンタ
トータル
新着情報
新着情報
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/09/17
松毬祭準備
| by
mutsumi-h
10月1~2日に実施予定の松毬祭に向けて文化委員会が美術部の指導の下、製作物の準備をしています。
完成が楽しみです。
また、書道部もパフォーマンスに向けて入念に確認を行っていました。
文化部発表団体のみなさんの活躍に期待です。
16:55
2020/03/24
吹奏楽部定期演奏会中止のお知らせ
| by
mutsumi-h
日頃より松戸六実高等学校吹奏楽部への御声援を賜り、厚く御礼申し上げます。
令和2年4月2日(木)に森のホール21にて開催を予定しておりました第37回定期演奏会ですが、新型コロナウイルスの影響により中止とさせていただきます。
今後とも本校吹奏楽部への御支援・御声援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
13:20
2020/03/19
美術 授業作品紹介
| by
mutsumi-h
学校は臨時休業となりましたが、美術室前の掲示板を展示替えしました。
美術の授業作品を展示中ですので、ご紹介いたします。
1年生 ポスタリゼーション
1年生 革コースター
2年生 ガラス皿
10:12
2020/03/05
吹奏楽部チャリティコンサート中止について
| by
mutsumi-h
今回の新型コロナウイルス感染症対応により、学校も3月5日より休校となりました。
つきましては、令和2年3月22日(日)に開催を予定しておりましたチャリティコンサートですが、中止とさせていただきました。
今後も、本校吹奏楽部へのご支援のほど、よろしくお願いいたします。
なお、4月2日(木)森のホール21で開催予定の第37回定期演奏会につきましては、今後の情勢を判断し、速やかにお知らせいたします。
ご心配をおかけしますが、今しばらくお待ちください。
松戸六実高等吹奏楽部顧問
11:28
2020/02/06
分野別進路ガイダンス:模擬授業(進路指導部)
| by
mutsumi-h
2月5日(水)、第2学年を対象に「分野別進路ガイダンス」を実施しました。
今回は、大学進学希望者に対しては城南予備校の先生方からの講義をいただきました。
五教科(国、社〈日本史〉、数、理〈生物〉、英)の受講希望に分かれて、大学入試に向けた学習方法や今年度のセンター試験問題についての授業をしていただきました。
受講した生徒たちは、真剣に講義を聞き、センター試験問題に対峙していました。
また、医療・各種専門学校・公務員受験等の分野でも、それぞれの専門学校等の先生方から、具体的な説明をいただきました。
第2学年の第3学期は、「3年0学期」とも言われます。今回のガイダンスを通して得た知識や受験勉強に対して高めた意識を、具体的な行動に移していくことを期待します。
08:48
2020/02/04
挨拶運動(生徒会)
| by
mutsumi-h
生徒会では、「開かれた学校づくり委員会」等でのご指摘やご意見を受け、全生徒が「元気な挨拶」「しっかりした挨拶」を心掛け、明るく気持ちのよい学校を送れるように、自主的に「挨拶運動」を展開しています。
また、生徒指導部では、現在、「服装見直しキャンペーン」を実施中です。
校門前と各クラスの朝のショートホームルームで、正しい整った服装であるか確認をしています。
「明るく元気な挨拶」や「しっかりとした服装」は、気持ちにも大きく影響します。
これからも、六実高校は、一人一人の生徒が元気に節度あるしっかりとした学校生活を送れる場であり続けます。
09:39
2020/01/28
2年美術表現(授業作品)
| by
mutsumi-h
2年生の「美術表現」の授業では、日本画表現の学習の一つとして、「岩絵の具で花を描く」ことに取り組みました。
「岩絵の具」とは、鉱石を砕いて粉末にした天然素材の画材です。
一連の授業を通して、日本画の基本的な用具の使い方や表現技法を学びました。
扇子に花を描いた作品が完成しました。制作作品を美術室周辺に展示してありますので、ご来校の折りにでも、ご覧いただければ幸いです。
また、美術室に向かう廊下の壁面には、各種のコンクールや作品展で賞をいただいた美術部員の作品も展示してありますので、是非、こちらもご覧ください。
11:28
2020/01/24
2学年 昼休みクラス対抗バレーボール大会
| by
mutsumi-h
2学年では、昨年の昼休みバスケットボール大会に続き、今年はバレーボール大会を開催しました。
先週から7日間をかけた戦いは、本日決勝戦を迎えました。
男子優勝は2年6組、準優勝は体育教員チーム、3位は4組と7組。
女子優勝は2年1組、準優勝は6組、3位は8組と(2学年職員チーム)。
多くの生徒や担任も応援に駆けつけ、盛り上がりました。学年・クラスの団結を深めることができました。
また、試合の運営や準備・片付けなど、生徒主体の運営もでき、良い経験となりました。
14:58
2020/01/22
第1学年総合学習(大学入試ガイダンス)
| by
mutsumi-h
1月22日(水)、第1学年の総合学習では、外部講師(城南予備校)をお招きして、「大学入試ガイダンス」を行いました。
講義では、「大学の選び方」「入試の形態」「私立大学の入学者状況」「大学入試共通テスト試行調査問題例の分析」等を詳しく説明いただきました。
特に、「どう勉強すればいいか」という講義では、「英語学習のポイント」や「これからの学習法」などについて具体的にご教示いただきました。
今回のガイダンスには、多くの保護者にもご参加いただけました。
ガイダンスを通して高まった意識ややる気を、実践にうつし、学習に励んでもらいたいと思います。
17:45
2020/01/22
第2学年総合学習(主権者教育)
| by
mutsumi-h
1月22日(水)、第2学年の「総合的な学習の時間」に「主権者教育」を実施しました。
松戸市選挙管理委員会のご指導をいただき、「政治参加のあり方を考え、模擬選挙を通して有権者としての自覚を持ち、公正・公平に判断し、主体的に社会参画しようとする意欲・態度を養うこと」をねらいとして行いました。
「松戸市選挙管理委員会」の担当者から講義をいただき、その後、模擬投票を体験しました。
架空の「むつみ市」の市長選挙という想定で、3名の立候補者による演説、その後の投票、開票まで行いました。
選挙に係わる役割(投票立会人・投票管理者・受付係・名簿対象係・投票用紙交付係・選挙長)も、すべて生徒達が実際に体験しました。
次年度には18歳に達し、選挙権を行使し、政治参加する機会もでてきます。
今回の学習を生かし、これからの社会を担う一員として、政治や社会に関する意識を高め、学習を深めていくことを期待しています。
17:41
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project