バスケットボール部


 

令和5年度の活動

関東大会
 第11地区予選
  男子 県大会決定戦敗退 

  女子 
県大会決定戦敗退
総合体育大会 
 第11地区予選 
  男子 
県大会決定戦敗退

  女子 第3位      県大会 vs 国府台女子〇
                                                          vs
 千葉経済✕      2回戦敗退

 

令和4年度の活動

関東大会
 第11地区予選
  男子 準優勝 県大会出場 県大会  
vs 東総工業 ✕

  女子 第3位 県大会出場 県大会  vs 翔凜 〇
                    vs
 千葉商業 ✕ 
                           
      ベスト32
総合体育大会 
 第11地区予選 
  男子 免除    県大会 vs 津田沼
               vs 君津✕
 
               2回戦敗退          

  
  
女子 免除    県大会 
vs 検見川〇
                                                       vs
 千葉英和✕
                ベスト32

新人大会 
 第11地区予選 
  男子 準優勝    県大会 vs 東金 ✕  
                   1回戦敗退          

  
  
女子 第4位    県大会 
vs 長狭 〇
                 vs
 木更津総合 ✕
                 ベスト32
男子県3部Cリーグ
  0勝5敗  入れ替え戦へ 

女子県2部Aリーグ
  2勝3敗  2部A残留


 

令和3年度の活動

関東大会
 第11地区予選
  男子 第3位 県大会出場  県大会 vs 東海大学市原望洋 ✕

  女子 準優勝 県大会出場  県大会 vs 県立銚子 〇
                           vs 東京学館浦安 〇 
                           vs 安房西 ✕

                              ベスト16
総合体育大会 
 第11地区予選 
  男子 免除     県大会 vs 成田北〇
                vs 匝瑳✕ 
                  2回戦敗退          

  
  女子 免除     県大会 vs 千葉女子〇
                vs 松戸馬橋〇
                vs 千葉経済✕
                   ベスト16
ウインターカップ一次ラウンド  
  男子 二回戦敗退(vs 富里✕)

  女子 五回戦敗退(vs 八千代松陰✕)

新人戦 
 第11地区予選 
  男子 優勝   
県大会             

  
  女子 
準優勝  
県大会  

  *新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 


 

令和2年度の活動

関東大会     新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止
総合体育大会 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 

ウインターカップ一次ラウンド
 男子 2回戦敗退(vs京葉✕) 
 女子 5回戦敗退(vs千葉敬愛✕)

新人戦
 第11地区予選

  男子 2回戦敗退 敗者戦2回戦敗退
  女子 準優勝 県大会出場  県大会  新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止

 

平成31年度(令和元年度)の活動

関東大会
 第11地区予選
  男子 準優勝 県大会出場  県大会 vs 四街道 〇
                           vs 八千代松陰 ✕ 
                              ベスト32


  女子 準優勝 県大会出場  県大会 vs 柏井 〇
                           vs 東海大浦安 〇
                           vs 市立船橋 ✕

                              ベスト16

総合体育大会 
 第11地区予選 

 男子 免除     県大会 vs 袖ケ浦高校(✕)

            

  女子 免除     県大会 vs 鎌ケ谷高校(〇
                   成田高校(〇)
                   千葉英和高校(✕)
                   ベスト16
しんゆう杯バスケットボール大会
 男子 第1位 トーナメント 第4位(27チーム中)
 女子 第1位 トーナメント 1回戦敗退(25チーム中ベスト8

新人戦
 第11地区予選

  男子 県大会決定戦敗退
  女子 第3位 県大会出場  県大会  vs  八千代東(〇)
                               木更津総合(〇)
                               一宮商業(✕)
                               ベスト16

 

平成30年度の活動

関東大会 
 第11地区予選

男子 優勝 県大会出場 県大会 vs 佐倉高校(×)    

 女子 県大会決定戦敗退

 

総合体育大会 
 第11地区予選 

男子 免除 県大会 vs 若松高校(○)

            vs 習志野高校(×)ベスト32

 女子 優勝 県大会 vs 船橋啓明高校(×)

 

北部地区バスケットボール大会

 男子 3回戦敗退(vs 市立柏高校 ×)

 女子 優勝(台風の為4校同時優勝)

 

しんゆう杯 バスケットボール大会

 男子 3位トーナメント初戦敗退( vs 市川南高校 ×)

 女子 2位トーナメント2回戦敗退( vs 浦安高校 ×)

 

新人戦
 第11地区予選 

男子 第4位 県大会出場 県大会 vs 県立船橋高校(○)

                 vs 八千代高校(×)
                     ベスト32

 女子 第3位 県大会出場 県大会 vs 県立千葉高校(○)

                  vs 昭和学院高校(×)
                     ベスト32

 

平成29年度の活動

関東大会  

第11地区予選
 男子 第4位 県大会出場 県大会 vs 船橋法典高校(×)
 女子 第4位 県大会出場 県大会 vs 匝瑳高校(×)

 

総合体育大会 
 第11地区予選
 

男子 免除 県大会 vs 佐原高校(×)    

 女子 免除 県大会 vs 県立船橋高校(×)


北部地区バスケットボール大会

 男子 2回戦敗退(vs 市立柏高校 ×)

 女子 3回戦敗退(vs 市立柏高校 ×)

 

しんゆう杯 バスケットボール大会

 男子 1位トーナメント初戦敗退( vs 市川東高校 ×)

 女子 2位トーナメント初戦敗退( vs 聖徳大学附属女子高校 ×)

 

新人戦 

第11地区予選
 男子 県大会決定戦敗退

 女子 県大会決定戦敗退

 

平成28年度の活動報告

総合体育大会 
 第11地区予選
 男子 準優勝 県大会 vs 木更津高校(×)
 女子 準優勝 県大会 vs 土気高校(×)


北部地区高等学校バスケットボール大会

 男子 第3位
 女子 第3位

しんゆう杯バスケットボール大会

 男子 第1位 トーナメント 準優勝
 女子 第2位 トーナメント 準優勝


人戦
 第11地区予選 

 男子 県大会決定戦敗退

 女子 県大会決定戦敗退

 

日誌

バスケットボール部 >> 記事詳細

2023/09/06

バスケ部 中学生 練習会について

| by mutsumi-h
バスケ部 中学生 練習会のご案内
先日の学校説明会には多くの中学生・保護者の皆さんにお越しいただきありがとうございました。体育館が工事中の為、外リングでの体験となってしまい申し訳ありませんでした。
 つきましては、第2回目の練習会を行いたいと思いますので、是非ご参加ください。なお、県内公立高校で唯一の新築の体育館が出来上がっておりますので、是非、足を運んで見に来てください!この日は、スポーツの日!受験勉強の合間に、少しの息抜きがてら、一緒にバスケを楽しみましょう!

日時  10月9日(月) 9:00開始 
    (8:30頃に学校へ着くようにお願いします。)

場所  本校 新築体育館 


持ち物 参加者はバッシュ、練習着、飲み物、タオル等、練習に必要なものを持参

内容  見学及び体験  

求める人物像  高校でもバスケットボールを続けたいという意欲的な生徒

        バスケットを通じて心技体を鍛え、人間的な成長を目指す生徒
        学校生活も充実させ、文武両道を目指す生徒
                             とにかくバスケが好きという生徒
        
留意点  ・当日は保護者の同意の下、体験・見学をお願いします。
     ・今後の体験等の案内は随時HP等でお知らせします。
     ・練習への参加を希望する方は、出来るだけ中学校の顧問の先生を通じて、松戸六実高校バス   
      ケ部顧問(男子:新井、女子:嶋村)へご連絡ください。
     ・個別の参加や見学も受け付けておりますので、随時ご連絡下さい。
     ・9月からは新築の体育館で練習ができます。

09:57