2023年4月の記事一覧
1・2年生 LHR
4月24日6限のLHRの様子です。
1年生は中学校でお世話になった先生方へ、近況報告の手紙を書きました。
2年生はSOSの出し方教育に取り組みました。
1年生は中学校でお世話になった先生方へ、近況報告の手紙を書きました。
2年生はSOSの出し方教育に取り組みました。
3学年保護者会(進路説明会)
先週土曜日、3学年保護者会が開かれました。今回は進路説明会でした。
進路情報ネットワークの佐藤様より「高校3年生の保護者としての心構え」を、
また本校進路指導主事・岡田からは「本校の進路実績について」それぞれの講演がありました。
体育館が使用できないため、今回も分散開催となりました。
ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
3学年保護者会についてのお知らせ
1年生 LHR
授業が開始され、早くも1週間が経ちました。
学校生活に少しずつ慣れてきて、学習に取り組む姿勢が高校生らしくなっています。
休み時間には移動教室に戸惑うこともありますが、友人と会話を弾ませる姿も見られ、充実した日々を送っているように感じます。
本日の6限目はLHR。クラスごとに活動内容を決めて行動しました。
係活動を決めたり、外でレクリエーションに取り組んだり等、クラスの活動に精一杯取り組む1年生です。
明日は放課後に一斉委員会が予定されています。
学校生活に少しずつ慣れてきて、学習に取り組む姿勢が高校生らしくなっています。
休み時間には移動教室に戸惑うこともありますが、友人と会話を弾ませる姿も見られ、充実した日々を送っているように感じます。
本日の6限目はLHR。クラスごとに活動内容を決めて行動しました。
係活動を決めたり、外でレクリエーションに取り組んだり等、クラスの活動に精一杯取り組む1年生です。
明日は放課後に一斉委員会が予定されています。
バドミントン部 第11地区大会結果
4月14日に関東予選の地区大会が開催され、新人戦でベスト16だったため推薦が取れず地区大会から出場してきました。結果は優勝で、今月28日30日の県大会に出場します。新人戦3位で推薦の男子とともに6月に山梨県で開催される関東大会の切符を手にできるように頑張らせたいと思います。
2回戦 松戸六実 2-1 県立松戸
3回戦 〃 2-0 松戸国際
決勝 〃 2-0 流山(優勝)
2回戦 松戸六実 2-1 県立松戸
3回戦 〃 2-0 松戸国際
決勝 〃 2-0 流山(優勝)