2022年6月の記事一覧
女子硬式テニス部大会結果
東葛飾ブロックテニス大会
関口陽菜 ベスト8
髙田桜生 ベスト16
馬渡千枝吏 本戦出場

6月15日 あいにくの雨の中、大会に出場して参りました。
雨の日が多く、コート整備に追われなかなか練習が出来ない状況でしたが、
2名が本戦ストレートイン、1名が予選を勝ち上がることができました。
くじ運もありますが、課題と成長を感じる大会となりました。次は7月の公立校大会、新チームになって初めての団体戦となります。
精一杯頑張るので応援よろしくお願いします。
関口陽菜 ベスト8
髙田桜生 ベスト16
馬渡千枝吏 本戦出場
6月15日 あいにくの雨の中、大会に出場して参りました。
雨の日が多く、コート整備に追われなかなか練習が出来ない状況でしたが、
2名が本戦ストレートイン、1名が予選を勝ち上がることができました。
くじ運もありますが、課題と成長を感じる大会となりました。次は7月の公立校大会、新チームになって初めての団体戦となります。
精一杯頑張るので応援よろしくお願いします。
女子硬式テニス部大会結果
千葉県高等学校総合体育大会テニス大会(団体の部)
1回戦 免除
2回戦 対 市立船橋 3-0 勝利
3回戦 対 東海大浦安 0-2 敗退
ベスト32

ベスト16の壁はやはり厚く感じましたが、シングルス・ダブルスともに私立校に肉薄した内容となり、あと少し届かなかった印象です。
報告が遅くなりましたが、以上をもって3年生は引退となりました。
新チームとなり、また東葛飾ブロック大会やあすなろテニス大会、公立校大会に新人戦と大会が目白押しとなります。また一歩一歩頑張りますので応援よろしくお願い致します。
1回戦 免除
2回戦 対 市立船橋 3-0 勝利
3回戦 対 東海大浦安 0-2 敗退
ベスト32
ベスト16の壁はやはり厚く感じましたが、シングルス・ダブルスともに私立校に肉薄した内容となり、あと少し届かなかった印象です。
報告が遅くなりましたが、以上をもって3年生は引退となりました。
新チームとなり、また東葛飾ブロック大会やあすなろテニス大会、公立校大会に新人戦と大会が目白押しとなります。また一歩一歩頑張りますので応援よろしくお願い致します。
東葛飾男子硬式テニス大会
【硬式テニス部男子】
東葛飾男子硬式テニス大会 1年のI君が予選を1位で通過し決勝トーナメント出場です。
東葛飾男子硬式テニス大会 1年のI君が予選を1位で通過し決勝トーナメント出場です。