2024年6月の記事一覧
【茶道部】6月21日のお稽古
こんにちは。茶道部です。梅雨に入り、作法室内はますます蒸し暑くなってきましたが、季節感あふれるお花やお菓子で涼を感じていきたいと思います。
8月1日、2日に行われる学校説明会当日は部活動を行いますので、暑い中ではありますが、ぜひ作法室へお越しください。
今日のお花:タイマツソウ 半夏生 糸すすき
今日のお菓子:びわ(練り切り)
【茶道部】6月14日のお稽古
茶道部です。エアコンのない作法室は、扇風機の風で涼を感じながらのお稽古です。
本日のお花:ホタルブクロ クガイソウ 糸ススキ
今月の掛け軸:清流無間断
清い流れが絶え間なく流れるように、常に活動をしているものは、よどみがなく清らかである…と、不断の努力を意味するとも言われています。
【茶道部】6月7日のお稽古
文化祭に向け、今日から立礼のお稽古を始めました。
最初は立礼卓に見立てた紙の上で練習します。
今日のお花:河原なでしこ ヤマアジサイ 縞葦