日誌

2022年12月の記事一覧

ブッシュドノエル作り(家庭科部)

家庭科部、今年最後の活動は23日終業式の午後に調理実習です。

山手調理製菓専門学校の畠中学科長においでいただき、

ブッシュドノエル作りを教えていだだきました。




全卵の泡立て方の基礎や、スポンジをふっくらさせるためのかき混ぜ方、

上手にロールに巻くためのコツや道具の使い方などを実演いただき、

その華麗な手さばきに見とれてしまいました。

  

お手伝いいただいた2名の学生さんにも丁寧にアドバイスを頂き、

生徒たちはとても楽しく実習を進めることができました。


  

普段の活動ではできない充実した時間、出来上がったケーキは各家庭に持ち帰りました。

きっと、それぞれのクリスマスを盛り上げたことでしょう。

先生方、ご指導ありがとうございました。